このページの本文へ

前へ 1 2 次へ

PCパーツ人気ランキング&店員も欲しがる旬なパーツ(4月23日~5月25日)

【売上ランキング】今最もアツいベアボーンの売れ筋をチェック

2014年05月28日 20時30分更新

文● 藤田 忠

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

ドスパラとアークに聞いた
今週買いのパーツはコレ

 「ドスパラ パーツ館」オススメは、「お値頃感がアップしたNVIDIAのハイエンドGPU『GeForce GTX 780』を搭載したPalitビデオカード『GeForce GTX 780 JETSTREAM 6GB』(型番:NE5X780H10JB-1100J)ですね。ちょうど今週末から発売が開始される60Hz対応4K液晶のPhilips『288P6LJEB/11』とASUS『PB287Q』での4Kゲーミングもアリですよ。あと、爆速なSAMSUNG製のM.2対応SSDの『XP941』(型番:MZ-HPU512T/000)も再入荷しています。ASRock『Ultra M.2』搭載マザーボードと組み合わせれば、1台のSSDとしては驚異的な速度を体感できますよ」

6GBメモリーを搭載するPalit「GeForce GTX 780 JETSTREAM 6GB」(型番:NE5X780H10JB-1100J)。実売価格 6万750円

4K解像度に対応する28インチ液晶のPhilips「288P6LJEB/11」とASUS「PB287Q」が今週発売予定になっている

SAMSUNG製M.2対応SSDの「XP941」(型番:MZ-HPU512T/000)。実売価格 7万7801円

PCI Express3.0(x4)でCPUに直結させた「Ultra M.2」スロットを備えるASRock「Z97 Extreme6」によるデモを実施中。1000MB/secを上回るシーケンシャルリードになっている

 「パソコンショップ アーク」はゲーミングデバイス推しで、「ゲーミングマウスのMionix『NAOS 7000』と、久しぶりに登場したフライトスティック新製品のMad Catz『Saitek Pro Flight X-55 Rhino H.O.T.A.S. System』ですね。Mionix『NAOS 7000』は高い追従性の光学センサーやカユイとこに手が届く詳細なソフトウェア設定など、“スタッフM”がしっかりレビューしていますし、デモ機もあるので注目ですよ」とのこと。

スウェーデンのゲーム周辺機器メーカーのMionix製マウス「NAOS 7000」。実売価格は8723円

実在の戦闘機「F/A-18」の操縦桿をベースにデザインされたMad Catzの「Saitek Pro Flight X-55 Rhino H.O.T.A.S. System」。実売価格は2万1384円

前へ 1 2 次へ

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

ピックアップ

ASCII.jpメール アキバマガジン

ASCII.jp RSS2.0 配信中