このページの本文へ

前へ 1 2 次へ

アビー「Athlete」シリーズ、「N」シリーズ

アビー、高い安全性を謳う電源ユニット「Athlete」シリーズ発売

2009年11月25日 23時00分更新

文● 宇田川和成/ASCII.jp編集部

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 ZUMAXの「N」シリーズは、アビーが業界最高レベルと謳う、過電流保護回路(OCP)や過電圧保護回路(OVP)、ショート防止回路(SCP)、過負荷保護回路(OPP)、AC低電圧保護回路(UVP AC)、DC低電圧保護回路(UVP DC)、過温度保護回路(OTP)、雷防止保護回路(SIP)などの安全保護回路を搭載したスタンダードタイプの電源ユニット。

アビーが業界最高レベルと謳う安全保護回路を搭載したスタンダードタイプの電源ユニットZUMAXの「N」シリーズ

 ラインナップは定格500Wの「ZU-500N」、400W「ZU-400N」の2モデル。
 主な仕様は、コネクタ数がATXメイン(20+4ピン)×1、、ATX12V(4+4ピン)×1、PCI Express(6+2ピン)×1(400Wモデルはなし)、PCI Express(6ピン)×1、HDD×3、Serial ATA×6、FDD用×1、電源はATX12V Ver.2.3規格に準拠しており、本体サイズは150(W)×140(D)×86(H)mmとなる。予価は「ZU-500N」が4980円前後、「ZU-400N」が3980円前後となっている。販売ショップは、T-ZONE.PC DIY SHOP、ソフマップリユース総合館、ソフマップPC総合館、ソフマップ本館、アーク、ツクモパソコン本店、TSUKUMO eX.、ドスパラ秋葉原本店、クレバリー1号店、クレバリーインターネット館、フェイス本店、TWOTOP秋葉原本店、GENO工房石丸電気本店などとなっている。

【取材協力】

前へ 1 2 次へ

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

ピックアップ

ASCII.jpメール アキバマガジン

ASCII.jp RSS2.0 配信中