このページの本文へ

USBメモリのセキュリティを確保せよ

BluetoothやUSBケーブルによるデータ転送も禁止へ

持ち出し制限を強化した日立ソフトの「秘文Ver.9.0」

2009年05月08日 06時00分更新

文● TECH.ASCII.jp

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 日立ソフトウェアエンジニアリング(日立ソフト)は5月7日、PCからの情報持ち出しを制御するソリューション「秘文(ひぶん)」を6月30日にバージョンアップし、無線LANやBluetoothなどのワイヤレス通信とUSB/シリアルケーブルによるワイヤード通信を使ったファイルの持ち出しを制御する新機能を追加すると発表した。加えて、USBメモリについては個体識別をサポートし、私物のUSBメモリだけを利用禁止にすることも可能になる。

USBメモリやBluetoothでの転送も制御する

 また、秘文を構成する製品として「秘文AE ContentsFilter」と「秘文AE Optical Disc Encryption」の2種が追加される。

 秘文AE ContentsFilterは、コンテンツ(ファイル)単位の持ち出し制御を行なう新製品。これにより、別製品のコンテンツ承認ツール「ContentsGate」上で承認したコンテンツのみの持ち出しを許可するといった運用が可能になる。同社によれば、許可されたコンテンツしか持ち出せないため、誤って重要なコンテンツを持ち出すといったうっかりミス等も防止できセキュリティが向上するという。

ファイルごとに持ち出し制限を加える「秘文AE ContentsFilter」

 もう一方の秘文AE Optical Disc Encryptionは、光ディスクへの書き込み暗号化製品。CD/DVD/BD などのメディアへの書き込みを暗号化し、書き込んだファイル名をログとして記録する。暗号化したディスクは、外部メディアの暗号化を行なう「秘文AE Information Cypher(インフォメーションサイファー)」がインストールされた同一組織のPCのみで読み込むことができる。

 価格は、秘文AE Optical Disc Encryptionが4200円、秘文AE ContentsFilterが3150円(どちらもクライアントPC1台あたり)。

■関連サイト

カテゴリートップへ

この連載の記事
  • 角川アスキー総合研究所
  • アスキーカード