このページの本文へ

初夏を撮るデジカメ――サンプル比較編

初夏を撮るデジカメ――サンプル比較編

2006年05月08日 00時00分更新

文● 小林 伸

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

標準ズーム/望遠側

 前ページ同様、日中の屋外で風景を撮影した。こちらは望遠側でのサンプルとなる。レンズ交換型の機種に関しては、標準ズームレンズの望遠側を利用して撮影している。撮影モードに関しては、プログラムAEの最高解像度で統一。あとは基本的にカメラ任せとしている。サンプルは左側に全体カット、右側に中央部分の拡大カットを掲載している。全体カットでは、レンズの画角(撮影できる範囲)を中心に見てほしい。拡大カットでは遠景となるビルや木々の解像感、ノイズの有無などを中心にチェックするといいだろう。この点は、広角側のテストと同様である。

EOS Kiss Digital EOS Kiss Digital
EOS Kiss Digital N
D50 D50
D50
*ist DL2 *ist DL2
*ist DL2
Cyber-shot DSC-R1 Cyber-shot DSC-R1
Cyber-shot DSC-R1
E-500 E-500
E-500
EasyShare P880 EasyShare P880
EasyShare P880
PowerShot S3 IS PowerShot S3 IS
PowerShot S3 IS
LUMIX DMC-FZ30 LUMIX DMC-FZ30
LUMIX DMC-FZ30
備考:サンプル画像は、いずれもプログラムオートの標準設定で撮影したものです。各製品の最高画質と解像度で撮影を行なっていますが、ウェブでの記事化に当たって、風景写真に関しては長辺を640ドットにリサイズしたものと、等倍のまま中央部分を縦480ドットで切り抜いた2種類のサンプルを掲載しています。なお、すべて同一の場所での撮影となりますが、D50とE-500の2機種は別日程で撮影したものとなります。(編集部)

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン