このページの本文へ

前へ 1 2 3 次へ

【サハロフ佐藤のアキバ定点観測】3月22日調査分

2003年03月24日 20時34分更新

文● サハロフ佐藤/text by 岡本

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

【その他、マザーボードほか】
ファンレスRADEON9700 PROカード、
USB 2.0対応の小型DVDマルチドライブが登場

上部からみるとそうでもないが、厚みはかなりのものがあるファンレスRADEON9700 PROカード。

 現時点でトップクラスの3D性能を持つRADEON9700 PROを搭載しながらファンレスという、Sapphire「ATLANTIS 9700 PRO The Ultimate Edition」なる名前もなかなかにすごい製品が登場した。巨大ヒートシンクとヒートパイプを用いており、隣のPCIスロットはおそらく使えないであろう。実売価格は5万3000円前後から。



2cmを切る薄型ボディながら、スペックはトップクラスのDVDマルチドライブ。

 もうひとつの新製品はUSB 2.0対応の外付けDVDマルチドライブ、松下電器産業「LF-P567C」。カートリッジ入りのDVD-RAMメディア(中身を取り出しての利用は可能)とUSBバスパワー動作は不可だが、厚みが17mm、奥行きも154mmとかなりの小型ボディが特徴的。また、ATAPI内蔵型のDVDマルチドライブと比較しても、DVD-R書き込みは2倍速と同等なほか、CD-R書き込みは16倍速(内蔵型は12倍速)と実はこっちのほうが上。非常に高いスペックを持っている。価格は4万4000円前後から。


メーカー名/製品名 詳細 最低価格 目標価格
そのほか
パナソニック LF-P567C DVD-R2/RW1/RAM2倍速 USB 2.0 \43,500 \43,500
ASUSTeK P4XP-X Socket 478 i845D ATX \8,480 \8,500
ASUSTeK P4S8X-X Socket 478 SiS648 ATX \9,980 \10,000
ASUSTeK P4S533-X Socket 478 SiS645DX ATX \8,480 \8,500
ASUSTeK P4SDX ST-J Socket 478 SiS655 ATX \16,500 \16,500
MSI 655 Max-FISR Socket 478 SiS655 ATX \21,715 \21,800
ASUSTeK A7V8X-X Socket A Apollo KT400 ATX \9,480 \9,500
MSI 746F Ultra Socket A SiS746FX ATX \9,980 \10,500
AOpen AK79G-VN Socket A nForce2-GT ATX \16,800 \16,800
Sapphire ATLANTIS 9700 PRO The Ultimate Edition ATI RADEON 9700 PRO \52,800 \52,800
ピクセラ PIX-MPTV/L1W TVチューナ付きビデオキャプチャ(内蔵) \18,800 \18,800
カノープス MTU2400 HSR(リモコン付き) TVチューナ付きビデオキャプチャ(外付け) \42,970 \43,000
カノープス MTU2400 HS TVチューナ付きビデオキャプチャ(外付け) \38,970 \39,000
PCゲーム(年齢制限あり)
RUN Lip2 \5,680 \5,772

【関連記事】

前へ 1 2 3 次へ

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

ピックアップ

ASCII.jpメール アキバマガジン

ASCII.jp RSS2.0 配信中