女性・グラビアアイドルならではの視点による魅力も、腰・おしりを気にするかたに試してほしい

おしりのケアにも!? 鈴木咲さんに長時間配信の相棒、AKRacingのゲーミングチェアの魅力を聞いた

文● 八尋 編集●ASCII

提供: AKRacing

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

デザインがカワイイと高評価!
女性やお子さん向けの「Pinon」を試してもらった

鈴木咲 AKRacing

スタンダードモデルにはない配色が素敵! と語る鈴木さん

──今回、普段使用されているPro-X V2とは別に、女性・お子さん向けの「Pinon」を用意しました。こちら、どういった印象がありますか?

鈴木咲さん:まずデザインが可愛いなって。とくにホワイトとピンクモデルの配色は、スタンダードモデルでもあってもいいんじゃないかと思うくらいいいですね。

──確かに、こういった配色は、スタンダードモデルではないですもんね。

鈴木咲さん:あと、お子さんは例えばPro-X V2だと足が届かない方も多いと思うんですけど、このPinonは座面がPro-X V2と比べて短いですし、座面の高さも低いと思うので、Pinonであればしっかり足がとどくのも、よさそうですね。長時間座っていると、座面の長さが自分の身長にフィットしているというのは、結構大切になってくると思います。深く座っていても、足がしっかり床に届くというのは、重要です。

──鈴木さんみたいに身長が高い方はPro-X V2でも大丈夫ですけど、女性でPro-X V2だとしっかり腰を据えて座るとちょっと足が届かないという方も、Pinonなら届きますからね。

鈴木咲さん:あと、女性らしいお部屋だとスタンダードなAKRacingのゲーミングチェアだと目立つと思うんですけど、Pinonだったら馴染みそうなので、ゲーマーじゃない女性の方も購入を検討できるデザインじゃないかなと思います。それは、お子さんのお部屋でもそうですね。

──子供のころにPinonが自分の部屋にあったら、かなり自慢できますよね。

鈴木咲さん:たしかに、うらやましいですし、勉強にも力が入りそうです。もちろん、ゲームするときにも使えますしね。

鈴木咲 AKRacing

「スタンダードなモデルが大きいと感じる女性の方にも、これならフィットしそうですね」と語る鈴木さん

過去記事アーカイブ

2024年
02月
03月
04月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
10月
2019年
06月
2017年
04月
06月
2015年
08月
12月