MSI Z790シリーズ、最新BIOSにて「Intel Default Settings」機能を導入

文●ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 MSIは5月16日、MSI Z790シリーズマザーボードの最新BIOSにて、インテルの新しいガイドラインに準拠した電力制限プロファイル「Intel Default Settings」機能を公開した。

 本機能は第13世代インテルCoreプロセッサーおよびインテルCoreプロセッサー(第14世代)CPU使用時のゲームクライアントクラッシュ問題に対処するもの。最新BIOSより、Intel Default Settings電力制限プロファイルは、MSI BIOSにおける初期設定となる。

第13世代および第14世代インテルCore i9 K/KSシリーズプロセッサー使用時の最新BIOSに設定されるIntel Default Settings電力制限

 利用中のCPUに安定性の問題がなく、より多くのCPU性能を引き出したい場合は「Tower Air Cooler」と「Water Cooler」の2つの設定を使用することで、CPUのパフォーマンスを引き上げることが可能。後ほどPower Limit設定を変更したい場合は、BIOSのCPU Cooler Tuning項目から希望の設定を選択できる。

Intel Default Settings対応BIOS一覧

■関連サイト

過去記事アーカイブ

2024年
01月
02月
03月
04月
05月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
03月
05月
06月
07月
09月
10月
11月
2016年
01月
03月
05月
06月
09月
11月
2015年
01月
03月
04月
06月
2014年
05月
06月
09月
10月
11月