メルマガはこちらから

PAGE
TOP

『SusHi Tech Tokyo 2024』と『住宅ビジネスフェア 2024』で2つの実用メタバース技術を発表

PR TIMES

WeaverseLab株式会社
WeaverseLab株式会社はMeta Works Project、ワイワイワークス合同会社それぞれと共同出展する各展示会において、実務に活用可能なメタバース技術を発表いたします。


VirtualHandsOn
WeaverseLab株式会社は『SusHi Tech Tokyo 2024』(2024年5月17日(金)~21日(火))及び『住宅ビジネスフェア 2024』(2024年5月30日(木)~31日(金))にて、「VirtualHandsOn」「お手軽・多機能・メタガイド」の2コンテンツを発表いたします。
どちらもメタバースの革新的な機能性は保ちつつ、ハードルを下げることで実務に活用いただける内容となっています。

■VirtualHandsOn
『SusHi Tech Tokyo 2024』(2024年5月17日(金)~21日(火))において、VRメタバースとリアル間で机を共有できるXRコンテンツ「VirtualHandsOn」を展示いたします。
より自由な働き方としてアバターワーク(アバターの姿で遠隔地から仕事をすること)が注目されていますが、アバターの姿では対応しきれない仕事内容があることも事実です。VirtualHandsOnはメタバースとリアルをシームレスに接続することでアバターワークの可能性を広げます。

VirtualHandsOn(メタバース側)

VirtualHandsOn(リアル側)VirtualHandsOnはVRメタバースの住人とリアルの住人が1つの机を共有する、新しいコミュニケーションの形です。
リアルの机の上の様子はVRメタバースにある机にも表示されており、VRメタバースの住人の手やアイテムはリアルの机に投影されます。
例えばリアル側で紙資料を机に置き、VRメタバース側からその資料に書き込むといった動作が実現します。



VirtualHandsOnにより未来的なコミュニケーションが可能となり、アバターワークでありながらリアルと密接に交流する働き方ができたり、エンターテインメント施設での案内ができたりなど、幅広い分野で活用が可能です。
また、シンプルでコンパクトな機材構成が特徴であり、大規模な設備が不要です。

利用可能なシーン
1.リモートで気軽な専門家相談
他分野の専門家(税理士、行政書士、ファイナンシャルプランナー等)が実際の紙資料を見ながら相談を受け付けます。リモートの気軽さと物理媒体のわかりやすさを両立するサービスです。
2.アバター越しのエンターテインメント
Vtuberや占い師などメタバースのエンターテインメント分野で活躍する方々がリアルへ展開する手段を提供します。リアルの顧客がVtuberとハイタッチをしたり、メタバース占い師から手相鑑定を受けたりすることができます。
『SusHi Tech Tokyo 2024』では1.2.の内容を体験いただける時間帯があります。
3.観光案内
大規模な点群として3Dスキャンされた町並みや、リアルの施設と連動したギミックなどを使用して観光地の魅力をアピールします。
etc...

WeaverseLab株式会社は、メタバース経済圏の創出を目指すバーチャルタレント事務所Meta Works Projectと共同でSusHi Tech Tokyo 2024に出展いたします。Meta Works Projectの詳細については記事末尾を御覧ください。

【SusHi Tech Tokyo 2024について】
▼公式HP「東京都SusHiTechTokyo2024ショーケースプログラム」
https://www.sushitechtokyo2024-sc.metro.tokyo.lg.jp/
▼公式Xアカウント「SusHiTechTokyo2024ショーケースプログラム」
https://twitter.com/SusHiTech_eSG
▼「東京都「SusHi Tech Tokyo 2024」ショーケースプログラム コンテンツ発表 第2弾 多彩なゲストスピーカーやアーティストが集結! 入場・体験予約が本日スタート!」
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2024/04/09/01.html

■お手軽・多機能・メタガイド
『住宅ビジネスフェア 2024』(2024年5月30日(木)~31日(金))において、Webブラウザから世界トップレベルに多機能なVRメタバースにアクセスし、プレゼンテーションを受けられるシステム「お手軽・多機能・メタガイド」を展示いたします。
多機能なメタバースを利用したプレゼンテーションは非常に効果的ですが、これまでは利用者側にも高性能なパソコンが必要なため手軽さに欠けていました。「お手軽・多機能・メタガイド」は多機能なメタバースの利点を維持しつつ手軽さを実現した革新的なシステムです。

お手軽・多機能・メタガイドで住宅の構造を解説
「お手軽・多機能・メタガイド」は最先端のメタバースプラットフォーム「Resonite」を使用して、Webブラウザからアクセスしてる利用者に対してリッチなプレゼンテーションができるシステムです。利用者はご自宅のパソコンでURLを開くだけで、メタバースの住人から魔法のようなプレゼンテーションを受けることができます。
プレゼンターの方は、多機能かつ自由度の高いResoniteをフルに活用できるため非常に高品質なプレゼンテーションが作成できます。プレゼンテーションの最中に画像検索から参考画像を提示したり、立体的なスケッチで図を作成したり臨機応変な対応も可能です。

利用可能なシーン
1.住宅販売における合意形成の促進
住宅の構造、こだわりの設計など一般消費者では知らない重要なポイントを、実寸大の3Dモデルの切り替えや立体的なスケッチを使用して解説し、合意形成を行います。『住宅ビジネスフェア 2024』ではこの内容を体験いただけます。
2.授業の教材
メタバース上の立体的かつインタラクティブな教材を使用して、先生がリモート授業を行います。教科書やPDFなどの平面的な教材では実現できない直感的な学習が可能です。
3.観光案内
大規模な点群として3Dスキャンされた町並みや、リアルの施設と連動したギミックなどを使用して観光地の魅力をアピールします。
etc...

WeaverseLab株式会社は、ワイワイワークス合同会社と共同で住宅ビジネスフェア 2024に出展いたします。ワイワイワークス合同会社の詳細については記事末尾を御覧ください。

【住宅ビジネスフェア 2024について】
▼公式ホームページ
https://www.housing-biz.jp/
■Meta Works Projectについて