メルマガはこちらから

PAGE
TOP

生成AIで学習したデザインの特徴を踏まえた画像生成ができるSaaS ”stylus”をリリース(ベータ版)

PR TIMES

株式会社mign
生成AIで学習したデザインの特徴を踏まえた画像生成ができる”stylus”をリリースします。数十枚以上の画像をアップロードすると、画像の特徴を解析し、そのデザインを踏まえた画像を生成可能です。


Zaha Hadidのデザインを学習したAIがデザインした住宅
株式会社mign(マイン | 東京都荒川区 | 代表取締役 對間昌宏)は、2024年5月、生成AIで学習したデザインの特徴を踏まえた画像生成ができる”stylus(スタイラス)”をリリースします。自社のデザインらしい画像の作成の手間の削減が期待できます。


デモ動画
https://www.mign.io/products/EOMuWg



画像の事例をアップロードします。ここでは、Zaha Hadidの画像31枚(著作権フリー)を用います。


学習用画像の例

学習用画像の例

その後、プロンプトを入力することで、アップロードした画像のデザインの特徴を踏まえた画像が生成できます。



プロンプト:モダンな美術館


プロンプト:モノトーンの住宅インテリア


■ 背景
デザインを作成するときに自社のデザインを踏まえたデザインなど、特定のデザインの特徴を踏まえてパースを作成する機会が多くあります。しかし、新規で作成するときや、修正するときなど、デザイナーの手間がかかることになります。
このソリューション”stylus”は、元々の画像の事例のデザインの特徴を踏まえた画像を生成することができます。
このソリューションを活用することで、自社のデザインの特徴を踏まえたデザイン提案などを作成する手間の削減が期待できます。

■ ソリューションの使い方
1.デザインのタイトルを記入します(モダンなインテリア、など)。複数のモデルをつくることができます。
2.特徴を学習したい画像をアップロードします。20枚以上を推奨します。
3.キーワードを入力し(落ち着いた雰囲気のインテリア、など)、画像を生成します。事前にアップロードした画像の特徴が反映された画像が作成されます。ダウンロード可能です。

■ エラーやご要望のご連絡先
ベータ版であり、開発中の機能を含みますので、エラーや改善のご要望がございましたら、お問い合わせフォームからお願いします。
https://www.mign.io/contacts/new

■ 料金
・詳しくはサービスサイトをご覧ください。
https://www.mign.io/products/EOMuWg


・料金は月額の課金となります。
・支払方法はクレジットカードと銀行振込を選択できます。
・2週間以内の解約で返金されます(2週間のトライアルが可能です)。
・エンタープライズプランでは、本技術を活用して、ご要望に柔軟に対応したシステムを提供します。お見積もりは簡易的にシミュレーションできます。


■ 本ソリューションの対象とする領域
不動産・建設


■ 投資にご関心のある方
現在、資金調達を検討しているため、投資にご関心のある方はこちらからお問い合わせください。
https://forms.gle/U5cCqusDKq6TMV5G7


■ 会社概要
株式会社mignは、未来の都市や社会をつくることを目指し、先端技術を活用した世界初・業界初のソフトウェア・ハードウェア開発に取り組んでいます。
https://www.mign.io/