• Facebookアイコン
  • Twitterアイコン
  • RSSフィード

イベントレポート

注目の特集

アクセスランキング

週刊アスキー最新号

  • 週刊アスキー特別編集 週アス2024June

編集部のお勧め

ASCII倶楽部

MITテクノロジーレビュー

国王選挙への出馬と、人々からの信託を得るための旅

限られた時間のなかで世界を巡れ!新作RPG『メタファー:リファンタジオ』旅の目的や街の情報が公開

2024年05月07日 17時15分更新

文● Zenon/ASCII

旅の中で立ち寄る滞在地

王都 グラン・トラド

 物語の舞台である、ユークロニア連合王国の首都。多くの人々が行き交い、さまざまな種族が暮らす街。整備された街並み、賑わう市場など、華やかな印象を持つ。

 一方、町の裏通りには処刑場があり、道端にうずくまる行き場のない人々の姿も。

 本作の世界では貧富の差や差別などが蔓延している。この王都でも、さまざまな問題が生じ、不安を抱えながら生きる人々も少なくないようだ。

古城の街 マルティラ

 王都とは一転して、牧歌的な街「古城の街マルティラ」。ここは、ある幼虫を使った地方料理が有名で、観光客をもてなしてくれる。

 一見穏やかに見える街だが、周辺の砂漠には「大砂蟲」と呼ばれる怪物が棲み、住民の不安となっているほか、人々を脅かすある事件が起きている。主人公たちはこの街で起きている事件と対峙することになる。

【滞在地での出来事】街のさまざまな施設

募兵舎と賞金首

 主人公たちが訪れる街には「募兵舎」という施設があり、ここでは街を脅かす怪物討伐の依頼などが掲出されている。

 依頼をこなせば報奨金のほか貴重なアイテムを入手できる可能性もあるが危険な冒険となるため、何を受注するか吟味が必要となる。

酒場と風聞屋

 主人公たちが訪れる街にはいずれも「酒場」がある。街の人々の憩いの場でもあり、主人公たちも各地に滞在中、食事をとるために酒場へ立ち寄ることになるだろう。

 また、酒場にはさまざまな情報を売ってくれる「風聞屋」がいる。得られる情報はその街の名産品から周囲に出没する魔物の情報まで、さまざま。

 情報は高くつくこともあるが、ダンジョン攻略の際には、事前に風聞屋で敵の傾向を探り、パーティー編成に活用することも重要だ。

武器屋、防具屋

 パーティーの装備はダンジョンで獲得する以外にも街の武器屋、防具屋でそろえられる。武具の売買以外に、ダンジョンで得た未知の戦利品を鑑定してもらうことも。

 危険をともなうダンジョンに挑戦する前後で必ず立ち寄る場所になるだろう。

宿屋

 旅の疲れを癒す宿屋。疲れた体を癒す前に、その日での行動でやり残したことがないか確認し、今後の旅の計画を考えるひと時の時間としても良い場所だ。

 本作においては一日を終え、次の日を迎える選択肢となる。

【滞在地での出来事】クエスト

依頼をこなし、困り人の助けとなれ

 主人公たちは、各地の「滞在期日内にメインクエストを攻略」する必要があり、それにはサブクエストの攻略が大事な要素となる。

 「サブクエスト」とは、旅の中で出会う人々などから、討伐、探索、調査などを依頼され、それを達成することでさまざまな報酬を得られるというもの。中にはかなりの強敵が待ち受けているものや、レアな装備が手に入るものなどもある。豊富なサブクエストの中、どこから攻略していくかはプレイヤーが自由に選べる。

 期日までにメインクエストをクリアするためには、パーティーの強化が必須となるため、サブクエストを活用することも重要な選択肢となる。

フィールドマップ

街の地図

 街の中で地図を開けば、それまでに訪れた場所を確認できる。地図にはプレイヤーのいる場所などが表示されているほか、同じ街の中であれば登録されている地図を選ぶことで目的の場所に瞬時に移動可能だ。

 広く、さまざまな施設がある街の中での移動を快適にサポートしてくれる機能となる。

 

【ゲーム情報】

タイトル:『メタファー:リファンタジオ』
ジャンル:ファンタジーRPG
販売:アトラス
プラットフォーム:PlayStation 5/PlayStation 4/Xbox Series X|S/PC(Windows/Steam)
発売日:2024年10月11日予定
価格:
 通常版:9878円(パッケージ/ダウンロード)
 豪華版:1万8480円(パッケージ)/1万5510円(ダウンロード)
 ※豪華版のパッケージは、PS5/PS4のみ
CERO:C(15歳以上対象)

この記事をシェアしよう

ASCII.jpの最新情報を購読しよう