GIGABYTE「GeForce RTX 4070 Ti EAGLE OC 12G (rev. 2.0)」

基板長が261mmで3連ファン仕様のGeForce RTX 4070 TiがGIGABYTEから

文●山県 編集●北村/ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 GIGABYTEから、GeForce RTX 4070 Ti搭載ビデオカード「GeForce RTX 4070 Ti EAGLE OC 12G (rev. 2.0)」が発売された。価格は13万4800円。パソコンショップアーク、パソコン工房 秋葉原 BUY MORE店、ツクモパソコン本店、TSUKUMO eX.で販売中だ。

GeForce RTX 4070 Ti搭載ビデオカード「GeForce RTX 4070 Ti EAGLE OC 12G (rev. 2.0)」

 3基の80mmユニークブレードファンや8本の複合銅ヒートパイプ、大型銅板ダイレクトタッチGPUなどを採用するWINDFORCEクーリングシステムを搭載したGeForce RTX 4070 Ti搭載ビデオカード。セミファンレス仕様でカードの厚みは2.5スロットとなる。また基板の長さが261mmと、GeForce RTX 4070 Ti搭載モデルの中では短めとなるのも特徴だ。

基板の長さが261mmと、GeForce RTX 4070 Ti搭載モデルの中では短め。背面にはバックプレートを備える

 主なスペックは、ブーストクロック2625MHz、ビデオメモリーはGDDR6X 12GB(メモリークロック1312.5MHz/21Gbps)で、インターフェースはHDMI2.1×1、DisplayPort1.4a×3、補助電源コネクターは16ピン(12VHPWR)を備える。なお付属品として、電源変換ケーブル(2×PCIe 8pin to 12VHPWR)が付く。

【関連サイト】

過去記事アーカイブ

2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
11月
12月
2017年
08月
2015年
04月
09月
2014年
10月
2010年
01月
02月