FRONTIER CUP vol.2 -Apex Legends- presented by ASCII

豪華プレゼントキャンペーンの応募締め切りは本日3月31日(金)23時59分まで!

ハイレベルな戦いに圧倒!アスキー主催のApex Legends大会「FRONTIER CUP Vol.2」レポート

文●イチえもん 編集●ASCII

提供: インバースネット株式会社

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

猛者が集結した第2回大会!
豪華なプレゼントキャンペーンも要チェック

 まずは、第2回大会のルールや賞金、視聴者プレゼントの詳細を説明しました。前回の大会と同様、MCはアスキーつばさ、実況・解説は大和周平さん、解説はZETA DIVISIONのすでたきさんが務めました。

(左から)実況・解説の大和周平さん、すでたきさん、MCのつばさ

 本大会の試合数は3試合で、マップは「ワールズエッジ」を採用しています。キルポイントと上位ポイントを合わせた総合ポイントで順位を決めるといったルールとなります。さらに最終試合のキルポイントが倍になる変則ルールも用意されているため、結末が読めない大会となっています。

大会ルールの詳細

優勝チームには賞金30万円、準優勝チームには賞金10万円を贈呈

 さらに、本大会を視聴していただいた方に素敵なプレゼントが当たるキャンペーンも実施中です。モストキル賞のプレゼントでもある「FRGAGシリーズ」のカスタムモデルが抽選で1名様に当たるほか、MSIの27型ゲーミングディスプレーが1名様、Amazonギフト1万円分が10名に当たります。

視聴者プレゼントの賞品

 応募方法は、TwitterでFRONTIER(@frontier_k)およびASCII.jp(@asciijpeditors)をフォローし、ハッシュタグ「#フロンティアPCでガチバトル」を付けてツイートするだけです。締め切りは本日3月31日(金)23時59分までなので、ぜひ応募してみてください。

プレゼントキャンペーンの応募方法

 加えて、FRONTIERのゲーミングPC「FRGAGシリーズ」を購入した方に、数量限定でゲーミングマウス「Endgame Gear XM1 RGB」をプレゼントします。スケルトンのボディーは最高にクールですね。これは欲しい!

「Endgame Gear XM1 RGB」を数量限定でプレゼントするキャンペーンも実施中

 次項から、3試合のレポートをお届けします。

この記事の編集者は以下の記事もオススメしています

過去記事アーカイブ

2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
02月
03月
06月
07月
08月
09月
11月
2018年
01月
09月
2017年
06月
10月
2016年
12月