• Facebookアイコン
  • Twitterアイコン
  • RSSフィード

イベントレポート

注目の特集

アクセスランキング

週刊アスキー最新号

  • 週刊アスキー特別編集 週アス2024June

編集部のお勧め

ASCII倶楽部

MITテクノロジーレビュー

RJOチームの台頭、今後の入れ替え戦も目が離せない!

「R6S」eスポーツシーンに新たな歴史、RJC 2021ファイナルラウンドで何が起きたのか

2021年11月01日 20時30分更新

文● 八尋 編集●ASCII

情報の不利にも打ち勝つ「CAG」の修正力と連携力、練習量に裏付けられた撃ち合いに負けない強さの「DONUTS USG」

「CAG」の皆さん

 しかし、先述した情報の劣勢に唯一打ち勝ったチームがある。「CYCLOPS athlete gaming」だ。30日の「Zepto」戦では、純粋な強さに加え、しっかりと対策を練ってきた「Zepto」にかなり苦戦し、接戦に次ぐ接戦となった。

 しかし、「Zepto」がラウンド数を離すたびに、「CAG」はしっかりと修正し、これに対応。また、人数不利を取られても粘り勝つ個々の能力の高さもあり、第3ラウンドいっぱいまで及んだ激闘を制した。

 プロではなくアマチュアからの参戦となった「Zepto」が、「CAG」をここまで追い詰めたというのもすごいことだが、それを修正力と個々の能力、連携力を駆使して勝利を飾ったのが、「CAG」の王者たる所以だろう。また、個人的には今年観てきたR6Sの大会の中ではベストバウトといっても過言ではない1戦だったので、見逃した人はぜひチェックしてほしい。

RJOから決勝へと這い上がってきた「DONUTS USG」

 そして、「魚群」に勝利し決勝へコマを進めた「DONUTS USG」も、インタビューで意外なことを語ってくれた。DxD選手によると、あまり情報収集や対策をしてこなかったのだという。それは、対策を練りすぎると、それが外れたときに焦ってしまうからだという。DxD選手は「どちらかというと、しっかりと相手がどこにいるのかを把握することを重視して、その場その場で判断していました」とのこと。選手は飄々と語っていたが、これができることこそ、DONUTS USGの強さかもしれない。

絶対王者の牙城を崩し、DONUTS USGが優勝!
R6Seスポーツシーンは新時代へ

 そして、ついにそのときは訪れた。2021年、BO3では一度も負けていない絶対王者の「CAG」が、RJC2連覇を成し遂げるのか、圧倒的な強さと勢いで決勝まで上り詰めてきた「DONUTS USG」がジャイアントキリングを起こすのか。

 「Zepto」との大戦後のインタビューで、「CAG」のBlackRay選手は「まだ決勝の相手は決まっていませんが、優勝しますので応援よろしくお願いします」と、自信をみせたが、その表情はまったく油断はしてないといった、まさに絶対王者の表情だった。

 対してDONUTS USGのRENT選手は「そろそろ皆さん『CAG』の負けるところ観てみたいと思っていると思いますので、撃ち合いで倒しに行きます」と気合十分だった。

歴史的な1戦になった決勝戦

 決勝戦も、「CAG」対「Zepto」のように、「DONTS USG」がリードすれば、「CAG」が修正するというような展開に。マップも、1マップ目の山荘は「DONUTS USG」が奪取したものの、2マップ目のヴィラでは「CAG」が取り返す。リードをじりじりと詰め寄ってくる「CAG」に対して、「DONUTS USG」もやられてしまうのかといったような展開だった。

 運命の3マップ目のカフェ・ドストエフスキーでは、またしても「DONUTS USG」が大幅なリードを獲得し、マッチポイントまでこぎつける。しかし、ここから強いのが「CAG」。連続でラウンドを取り返し、どんどん差を詰めてくる。

 しかし、ここで「DONUTS USG」は堅実に1ラウンド奪取を目指すかと思いきや、変わらず攻撃的な立ち回りを始めた。今まで多くのチームが目指した「CAG」からの勝利に、最後の最後まで前のめりだった。

 その結果、1対1の攻防などでもDONUTS USGの選手が勝ち切り、ラウンドを奪取。「DONUTS USG」の優勝が決まった。今年1度も、どのチームも手にすることができなかった、「CAG」からの勝利とともに。

優勝した「DONUTS USG」にインタビュー

 優勝した「DONUTS USG」へのインタビューでRenren選手は「僕たちは失うものがないチャレンジャー側だったので、思い切りプレイできました」とコメント。また、最後まで攻撃的な立ち回りをやめなかったことについてKawa選手は「撃ち合うしかないという前向きな姿勢でいこうと決めていました」と語ってくれた。また、Renren選手は「PerroとYNYNOx0が強気の姿勢を貫いてくれて助かりました。僕とKawaはちょっとひよっていたので(笑)。本当に、ヒーローです」と、仲間の活躍を称えた。

 最後に、今後についてKawa選手は「RJLの入れ替え戦があるので、どんどんプロを倒していこうと思います」と意気込んだ。RJC 2021の王者となった「DONUTS USG」が、今後どのような活躍をみせてくれるのか、今から楽しみだ。

次は入れ替え戦。今大会を観て期待がさらに大きく!

「DONUTS USG」の皆さん、おめでとうございます!

 こうしてRJC 2021は幕を閉じた。次はRJLの入れ替え戦だ。Kawa選手が語ってくれたように、入れ替え戦には本大会で活躍した「DONUTS USG」や「Zepto」も出場する。想定外のRJOのチームの活躍に、これからは目が離せなくなるだろう。

 また、今回のRJC 2021の結果を受けて、RJLのチームも必ず修正し、強くなって帰ってくるはずだ。今後のX-MOMENTは、さらに面白くなるばかりだ。

大会結果
優勝:DONUTS USG(賞金800万円、RJL2022昇格戦の出場権を獲得
準優勝:CYCLOPS athlete gaming(賞金400万円)
3位:Zepto(賞金150万円)
4位:魚群(賞金50万円)
5位タイ:GUTS Gaming、BLUE BEES、FAV Gaming、EVA:e(賞金25万円)

■関連サイト

この記事をシェアしよう

ASCII.jpの最新情報を購読しよう