Radeonにも光を! 「Radeon RX 6700 XT Phantom Gaming D 12GB OC」でRadeonの魅力を再確認

文●藤田 忠 編集●北村/ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

「Radeon RX 6700 XT Phantom Gaming D 12GB OC」を
ミドルゲーミングPCに搭載

 ハイスペックPCにRadeon RX 6700 XTを搭載した際の詳細なゲーミングパフォーマンスは、GeForce RTX 3070や前世代GPUのRadeon RX 5700とも比較している【WQHDゲーミング向けGPU「Radeon RX 6700 XT」の実力を試す【後編】】を、参照していただくとして、ここでは別の切り口でASRock「Radeon RX 6700 XT Phantom Gaming D 12GB OC」を触っていこう。

 8コア/16スレッドCPUで4万円前後のCore i7-11700に、ASRock製マザーボードの「H570 Steel Legend」を組み合わせた構成でテスト環境を構築した。

8コア/16スレッドCPUのCore i7-11700。実売価格は徐々に値下がり。アキバ最安価格は3万9800円(7月上旬調べ)だ

最大クロックは4.90GHzだが、Power Limitが65Wに設定されているため、マルチスレッド性能は若干低めになる

LGA1200でコスパ良く組めるH570チップセットを採用したASRock「H570 Steel Legend」。実売価格は1万5000円前後

16スレッドCPUなら十分な8フェーズの電源回路を採用する

リアインターフェースは必要最低限だが、2.5G LANやUSB3.2 Gen2×2 Type-Cポートなどの最新規格を採用する

コスパを考えたCPUとマザーボードでテスト環境を構築している

テスト環境
CPU Intel「Core i7-11700」
(8コア/16スレッド、2.50~4.90GHz、TDP 65W)
マザーボード ASRock「H570 Steel Legend」
(Intel H570、ATX)
メモリー CFD販売「W4U3200BMS-16G」
(DDR4-3200、16GB×2)
ビデオカード ASRoccok「Radeon RX 6700 XT Phantom Gaming D 12GB OC」
(Radeon RX 6700 XT、GDDR6 12GB)
SSD Western Digital「WD Blue SN550 NVMe WDS100T2B0C」
(NVMe PCIe3.0×4 M.2、1TB)
電源ユニット Cooler Master「V850 GOLD V2 MPY-850V-AFBAG-JP」
(80PLUS GOLD、850W)
OS Microsoft「Windows 10 Home」64bit
(May 2021 Update)

苦手なDXRもゲーム次第!
「バイオハザード ヴィレッジ」なら4Kゲーミングもオッケー

 前述のレビュー記事でわかるように、Radeon RX 6700 XTは人気eスポーツタイトルの「エーペックスレジェンズ」を144Hz駆動のゲーミング液晶で快適にプレイできるパフォーマンスを発揮する。しかし、ライバルNVIDIAが一歩先に対応したリアルタイムレイトレーシング「DirectX Raytracing」(DXR)でのパフォーマンスは、正直今ひとつだ。

 実際、今回のCore i7を搭載するPC構成で、重量級ゲームタイトル「ウォッチドッグス レギオン」でDXRを有効にすると、フルHD解像度・最高画質(グラフィック品質「最大」、精細度100%)のレイトレーシング「オフ」で平均72.58fpsだったフレームレートが、DXRを「最大」にすると、ゲームプレイが厳しい18.83fpsまで落ちてしまう。

 もちろん、GeForce RTX 3070も同じようにダウンするが、Radeon RX 6700 XTが75%近くダウンしたところ、RTX 3070は33%ダウンに留まり、フレームレートは48.38fpsになっている。

「ウォッチドッグス レギオン」の結果

 DXRは苦手だが、冒頭で触れたように「バイオハザード ヴィレッジ」など、DXRを効かせた最高描画で快適にプレイできるゲームもある。また、「DiRT5」のように、DXR処理の負荷が比較的軽めなゲームも、フルやWQHD解像度での快適なゲームプレイを狙える。

 実際に最高画質設定、DXRオンでフルHDとWQHD解像度のフレームレートを計測すると平均フレームレートは、RTX 3070に一歩及ばないが、快適にプレイできるフレームレートになっている。

「バイオハザード ヴィレッジ」の結果

「DiRT5」の結果

過去記事アーカイブ

2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
04月
05月
07月
08月
09月
10月
11月
2018年
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
04月
05月
06月
07月
08月
11月
12月
2015年
02月
04月
06月
07月
08月
09月
11月
12月
2014年
02月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
05月
06月
07月
10月
11月
12月
2012年
01月
03月
04月
05月
06月
08月
09月
10月
11月
2011年
01月
02月
03月
05月
06月
07月
08月
09月
11月
12月
2010年
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
2009年
04月
08月
10月
2008年
01月
02月
2007年
02月
03月
06月
07月
08月
11月
2006年
02月
03月
05月
06月
07月
08月
09月
2005年
07月
10月
2004年
08月
09月