このページの本文へ

池澤あやかが「努力根性ではない科学的なトレーニング」を体験

英語学習を超効率化する「THE CONSULTANT」続ける技術の全部入り

2019年03月08日 11時00分更新

文● 飯島秀明 編集●飯島恵里子/ASCII 撮影●髙橋 智

提供: 恵学社

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

池澤あやかさんが対面コンサルティングを体験!

 対面コンサルティングは、どのように実施されているのだろう? いささか気になるところではないか? そこでエンジニアとして幅広く活躍されていることからASCII.jpにもしばしばご登場いただいている、タレントの池澤あやかさんに「THE CONSULTANT」の対面コンサルティングを体験していただいた。

 「エンジニア系やテクノロジー系の仕事をしているので、一次情報を得る意味でも英語の原文を読むことにしています。といっても、始めから終わりまでスラスラ読めるわけではなく、分からない単語で詰まったりすることが多いですね」(池澤さん)

 海外取材に出向いたり、CES(アメリカ ラスベガスで開催される世界最大級の国際家電見本市)に参加したりと、英語で会話する機会も多いという。そのため最近は自分なりに少しずつ英語を勉強し始めているとも。昨年12月にはフィリピンのセブ島に短期間の語学留学も経験した。

 「半分バカンスでしたけどね」と本人は笑うが、SNSにアップされたコメントを読むと、それなりに手応えを感じているようだ。

 「目標は海外のオンラインスクールを受講すること。日本よりもオンライン文化が発達しているので、プログラミングとかコンピューターサイエンスとか、本当に凄い数のオンラインスクールが開講しているんです。そういうのを受けてみたいですね」

 そんな池澤さんが訪れたのは、新宿西口に新設されたTHE CONSULTANTの専用スタジオ。そこは木とレンガを基調にしたシックな雰囲気のフロアで、メインとなる30席の自習室に面してコンサルティングルームが3部屋、15名程度を収容するセミナールームが1部屋併設されている。

 対面コンサルティングが実施されるコンサルティングルームは、1台の机と2脚の椅子、小さな本棚があるだけのこじんまりしたパーソナルな空間。机を挟んで池澤さんとコンサルタントが向かい合って座る。この日、セッションを担当するのは黒澤隆之さん。スタジオに在籍するすべてのコンサルタントを束ねるマネージャーでもある。

スタジオに在籍するすべてのコンサルタントを束ねるマネージャー 黒澤さんが池澤さんの体験セッションを担当

カテゴリートップへ

時短英語学習
セミナーレポート
体験レビュー