このページの本文へ

Haswell第2弾は、メイン機に足るスペックがウリ

世界最軽量、約22時間駆動の14型モバイル「レッツノート LX3」が登場

2013年08月28日 14時00分更新

文● ASCII.jp編集部

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

なぜか宙に浮き上がるビジネスマン……その理由は?

14型で軽量のLX3が登場

新たな世界最軽量が実現した14型レッツノートが登場!

 パナソニックは28日、レッツノートシリーズの2013年秋冬モデルを発表した。

レッツノート LX3。光学ドライブの内蔵が可能だが、あえて搭載せず、軽さを追求することもできる。

 既存のレッツノート SX/NXがHaswell世代のCPUを搭載し、最大で約30時間(SX3のCore i7モデル:バッテリーパック(L)装着時)のバッテリー駆動が可能になったほか、新シリーズとなるレッツノート LX3が追加されている。価格はオープンプライスで、店頭での販売価格は20万円程度からになる見込み。

CMキャラクターはAXシリーズに引き続き、松田翔太さん。ワイヤーアクションを50回以上重ねて、迫力あるカットを撮影した

 目玉はなんと言っても「レッツノート LX3」。“持ち出せる世界最軽量の大画面モバイル”をうたう。既存のSX/NXシリーズを上回る14.0型のディスプレーを装備しながら、重量1.14kgからの軽量な本体(光学式ドライブなし、SSD搭載、バッテリーパックS装着時)がウリだ。

 PCをめぐる状況は変化のとき。タブレットの普及、XPのリプレース、生産性向上といった新しい背景が生まれている。パナソニック ITプロダクツ事業部の原田秀昭事業部長は「オフィスの中で使うだけでなく、持ち出し可能な軽さと大画面が求められている」と話す。

 解像度は1600×900ドットのHD+で、14.0型でありながら、フットプリントは幅333×奥行き225.6mmと一般的な13.3型モバイルノートと同程度になっている。一方で19mmピッチ、2mmストロークの打ちやすいキーボードを装備する点や、フルサイズのHDMI、アナログRGB出力、有線LAN、USB端子などを持つ点など、14.0型モデルならではの使いやすさも持っている。

 パナソニックは、メインマシンとしてノートを使うユーザーの中には、サイズに依存する使い勝手(画面の見やすさやキーのうちやすさ)を保ちつつ、軽量に持ち運べる機種を望む声が高かいとする。本機は会社などでメインマシンとして使いつつ、会議などに気軽に持ち出せたり、営業マンが外出先と社内での作業を1台で済ませられる点などが利点になるとしている。

ユーザーの多くが13~14インチのノートは重くモバイルに適さないと考えている。これに答えたのがLX3だ。Bシリーズよりも強い天板を作るためにリブを

ドライブ部分の構造にも配慮

 またCore iシリーズ4000番台(コードネーム:Haswell)の搭載により、長時間駆動も実現した。バッテリーセル自体の高容量化(3550mAh、従来は3400mAh)もあり、6セルのバッテリーパック(L)を装着した状態で約22時間の駆動が可能だという。このあたりの実力に関しては後日レビューなどで改めて検証する予定。

踏んでも壊れないは、従来機譲りの堅牢性

 堅牢性へのこだわりは従来のレッツノートシリーズと共通で、76cm落下(底面)、30cm落下(26面)、100kgf加圧振動試験などを実施。広いフットプリントでも堅牢性を保つために、ボンネット裏側にレッツノート AX3などで採用した波型のリブ構造を応用する仕組みを採用した。Bシリーズではボンネットに加え、たて向きのリブを設けていたが、強度を高められる方向に制限があった。LX3シリーズでは平面部分に波型リブを入れて面全体の強度アップを図った。これによりボンネットの高さを1.5mmに抑えつつ、100kgf加圧振動試験に耐えるボディーを手に入れている。

ファンはBシリーズよりもかなり薄型化している

樹脂製の筐体でも堅牢性を維持するため、ドライブ部分に金属を使用している

ボンネットは高さ1.5mmに。裏にリブを設けて堅牢にしている

 同時にキーボード面の下側(ドライブ収納部分)にマグネシウム合金を別パーツとして使用。上に来る樹脂パーツと重ね合わせることで、24.5mmの薄さでも従来同様の頑丈性を維持した。ファンに関してもBシリーズより薄型化。本体の軽量化・薄型化に貢献している。

LX3店頭モデルの主なスペック
型番
(標準モデル)
CF-LX3NECBR CF-LX3NEQBR CF-LX3NEXBR -
型番
(Office搭載モデル)
CF-LX3NERBR CF-LX3NESBR - CF-LX3YEABR
CPU Core i7-4500U(1.80GHz) Core i5-4200U(1.60GHz)
メモリー 8GB(最大8GB) 4GB(最大8GB)
ストレージ SSD 256GB HDD 500GB
ディスプレー 14.0型
解像度 1600×900ドット
光学式ドライブ BDドライブ DVDスーパーマルチ なし DVDスーパーマルチ
付属バッテリー 6セル 3セル
駆動時間 約22時間 約11.5時間 約10時間
本体サイズ 幅333×奥行き225.6×高さ24.5mm
重量 約1.395kg 約1.225kg 約1.14kg 約1.31kg
OS Windows 8 Pro 64bit
Windows 7 ダウングレードサービス実施予定
Office 有/無

マイレッツ倶楽部ならではの天板交換も継続

LX3の軽さを表現するために吊り下げた展示も

 店頭モデルのCPUはCore i7-4500U(1.80GHz)およびCore i5-4200U(1.60GHz)の2種類。HDD 500GBまたはSSD 256GB、BD・DVDスーパーマルチ・なしも選べる。直販サイト・マイレッツ倶楽部で販売するWebモデルでは、CPUの変更、Windows 7へのダウングレード権の付属、IEEE 802.11acへの対応といった強化が図られている。

LX3マイレッツ倶楽部モデルの主なスペック
型番 SSD 512GB
BDドライブ
SSD 256GB
BDドライブ
SSD 256GB
光学ドライブなし
HDD 500GB
DVDスーパーマルチ
CPU 未定
メモリー 8GB(最大16GB) 4GB(最大8GB)
ストレージ SSD 512GB SSD 256GB HDD 500GB
ディスプレー 14.0型
解像度 1600×900ドット
光学式ドライブ BDドライブ BDドライブ なし DVDスーパーマルチ
付属バッテリー 6セルまたは3セル
駆動時間 約22時間または約11時間 約20時間または約10時間
本体サイズ 幅333×奥行き225.6×高さ24.5mm
重量 約1.445kg/約1.305kg 約1.395kg/約1.255kg 約1.290kg/約1.150kg 約1.450kg/約1.310kg
無線LAN IEEE 802.11ac対応
OS Windows 8 Pro 64bit
Windows 7 ダウングレード権付属

新CPUの搭載で、バッテリー駆動時間が大幅に延びたSX3/NX3シリーズ

 SX3/NX3に関しては、Haswell搭載により、長時間化などのメリットが出てくる。マイナーチェンジという位置付けだが実用性に関してはかなり向上した印象がある。

カラー天板の豊富さはSXシリーズならでは

同時発表された長期保存対応のプレミアムBDメディアも展示されていた

カテゴリートップへ