このページの本文へ

YouTube、ニュースを深掘りできる新機能。報道機関による短尺動画の強化も発表

2023年10月27日 16時30分更新

文● ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 YouTubeは10月27日、「日本版YouTube公式ブログ」にて、YouTubeでニュースを深掘りできる新機能「ニュース動画再生ページ」を発表した。

 ニュース動画再生ページでは、信頼できる複数の提供元からの長尺動画、ライブ配信、ポッドキャスト、ショート動画などのコンテンツがひとつの動画再生ページに集められ、視聴者はあらゆる提供元や視点を深く掘り下げて調べられる。

 特定のニューストピックの動画再生ページを開くには、トップページまたは検索結果で新聞アイコンのある動画をクリックすると表示できる。この機能は、日本を含むおよそ40ヵ国のモバイルユーザー向けに順次展開され、デスクトップやTV画面でも今後対応する予定。

 また、報道機関によるYouTubeショート活用を強化する取り組み「YouTube Shorts Innovation Program for News」を開始。まずは10ヵ国の20以上の組織と協力し、総額160万米ドルを提供する。YouTubeは今後1年間にわたり、米国のUnivision、フランスのAFP通信、シンガポールのMediacorpなどの報道機関と協力して、YouTubeショートコンテンツ戦略と動画制作に取り組む。

■関連サイト

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン