このページの本文へ

OPPO Watch 41mmのソフトウェア更新のお知らせ

OPPO
2021年03月10日

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

OPPO
革新的なデザインとテクノロジーでスマートデバイス業界をリードするブランドであるOPPOは、現在販売中のスマートウォッチ「OPPO Watch 41mm 」のソフトウェアの更新を行います。  ソフトウェア更新は3月10日(水)午前中から3月12日(金)にかけて順次に開始いたします。


1. 対象機種と更新開始日




2.ソフトウェア更新の内容
・スマートフォンのアラームをウォッチで操作する機能を追加※1
・スマートフォンの世界時計をウォッチに同期する機能を追加※1
・リモートシャッター機能を追加※2
・ウォッチを探す機能追加※2
・新しい文字盤を18種類追加

3.更新に必要な時間




4.更新方法
「設定」→「システム」→「デバイス情報」→「システムアップデート」
上記の順番に従い、ソフトウェアのアップデートを行ってください。

5.完了後のバージョン情報
更新が正常に完了するとバージョンは下記の通りとなります。
バージョン(ビルド番号): PXDR.201012.001.OW19W6AP_11_A.47.210222094905
確認方法:「設定」→「システム」→「デバイス情報」→「ビルド番号」で確認できます。

6.ご注意事項
※1 この機能は、バージョン4.0以上の「HeyTap Health」アプリとColorOS 7以上に更新したOPPOスマートフォンでのみ対応いたします。
※2 この機能は、バージョン4.0以上の「HeyTap Health」アプリをインストールしたスマートフォンで対応いたします。
その他
・ソフトウェア更新は本体の電池残量が十分な状態(フル充電)で実施してください。
・ソフトウェア更新を行う際は通信が切断されないよう、電波が強く安定している状態で
移動せずに実施してください。
・ソフトウェア更新中は、絶対に本体の電源をOFFにしないでください。故障の原因と
なる場合があります。
・ソフトウェア更新にて本体に登録された各種データや設定情報が変更されることはあり
ませんが、お客さまの端末の状況などによりデータが失われる可能性がありますので、
大切なデータは必ずバックアップを取ってから実施してください。
・ソフトウェア更新実施後に初めて起動したときは、データ更新処理のため、数分から
数十分間、動作が遅くなる場合があります(所要時間は本端末内のデータ量により異なり
ます。通常の動作速度に戻るまでは電源を切らないでください)。

以上

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン