このページの本文へ

ソフトバンク、ミリ波対応のZTE製5Gモバイルルーター「Pocket Wifi 5G A004ZT」

2021年02月01日 18時20分更新

文● ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 ソフトバンクは、同社の5G端末としては初となるミリ波に対応したモバイルルーター「Pocket WiFi 5G A004ZT」を、3月下旬以降に発売する。端末はZTE製。

 Pocket WiFi 5G A004ZTはミリ波を含む、ソフトバンクの5Gネットワークに対応することで、通信速度は下り最大3Gbpsに達している。また、無線LAN部はWi-Fi 6(下り最大881Mbps)をサポートするとともに、本体にはUSB 3.1やGbE LANの端子を備えることで、5Gの高速ネットワークをより活用できる仕様となっている。

 本体サイズは約133×73×18.6mmで、重量は約225g。バッテリー容量は4100mAh。連続通信時間はミリ波で約3時間、サブ6で約3.6時間、FD-LTEで約5.9時間、AXGPで約7.4時間。最大同時接続台数は30台。

 なお、ソフトバンクのミリ波のサービスについては、千葉県柏市増尾の一部エリアで提供予定としている。

 

■関連サイト

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン