このページの本文へ

【お酢健WEB】おうちで酢テキな世界一周気分!お酢を使った「世界のうまずっぱい料理」17レシピを公開!

おいしい健康
2020年12月16日

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

おいしい健康
「お酢でおいしさと健康を考える会(以下、お酢健)」は、2020年12月16日(水)、お酢を使った「世界のうまずっぱい料理」をお酢健WEBに公開いたしました。レシピは各国・郷土料理研究家の青木ゆり子さんに監修いただき、世界5大陸から計17レシピをご紹介いたします。お酢健は「お酢でおいしさと健康をひとつに」をテーマに、お酢が持つさまざまな魅力をお届けしてまいります。 https://osuken.jp/osu-life/worldwide/sekainoosu04-continents




◆世界のうまずっぱい料理
世界中の食文化や暮らしのなかには、遥か昔からさまざまな「すっぱい料理」が受け継がれ、今でも世界中に根付いています。そのなかでお酢を使った世界の郷土料理を「世界のうまずっぱい料理」と称し、ヨーロッパ、アフリカ、アジア、アメリカ、オセアニアの5大陸に分けて計17レシピをご紹介いたします。
https://osuken.jp/osu-life/worldwide/sekainoosu04-continents


◇ヨーロッパ
ドイツ連邦共和国の「ザワーブラーテン」、セルビア共和国の「ベラ・チョルバ」、ウズベキスタン共和国の「ウズベク・シャシリク」、モンテネグロの「ポドバラック」、ルーマニアの「サルマーレ」をご紹介いたします。
https://osuken.jp/osu-life/worldwide/sekainoosu04-europe



◇アフリカ
セネガル共和国の「ヤッサ」、南アフリカ共和国の「ビネガー・プディング」をご紹介いたします。
https://osuken.jp/osu-life/worldwide/sekainoosu04-africa


◇アジア
中華人民共和国の「糖醋肉塊(タンツゥローカイ)」、タイ王国の「プラー・パット・プリィアウ・ワーン」、インドの「ポーク・ビンダルー」、トルコの「ピヤズ」をご紹介いたします。
https://osuken.jp/osu-life/worldwide/sekainoosu04-asia



◇アメリカ
ジャマイカの「ジャークチキン」、エルサルバドル共和国の「クルティード」、アルゼンチン共和国の「チミチュリ」、ペルー共和国「ロモ・サルタード」、エクアドル共和国「エスカベッシュ・エクアトリアーノ」をご紹介いたします。
https://osuken.jp/osu-life/worldwide/sekainoosu04-america


◇オセアニア:
オーストラリア連邦「フィッシュ&チップス」をご紹介いたします。
https://osuken.jp/osu-life/worldwide/sekainoosu04-oceania




■監修 各国郷土料理研究家青木ゆり子さん

e-food.jp代表、各国・郷土料理研究家、世界の料理レシピ・ライブラリー&サロン運営。
2000年に世界の料理総合情報サイトe-food.jpを創設。エッセイスト、レシピ開発、食文化講師、シェフ等として活動。世界各地で取材した郷土料理の魅力を広め、食を通じた国際理解の啓蒙を目指す。2020年内閣官房ホストタウン事業 郷土料理講師拝命。主な著書「世界の郷土料理辞典」(誠文堂新光社)2020年





カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン