このページの本文へ

世界最高峰の100人が集結。唯一無二のクリエイターネットワーク「COOOL」がローンチ

WALLSHARE株式会社
2020年10月07日

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

WALLSHARE株式会社
WALL SHARE株式会社(本社:大阪市此花区、代表取締役:川添 孝信)が運営する動画制作サービス「COOOL」が10/7より本格始動しました。 WALLSHAREの最高クリエイティブ責任者YUTOを中心に、独自のコネクションを用いて採択した世界中のクリエイターをさらに精査。GoogleやMARVEL、DISNEY、FOX等で活躍をしているクリエイターを10か国以上から100人がオンラインにて「COOOL」に登録されています。 ハイレベルなクオリティはもちろんのこと、あらゆるジャンルに適応し、その都度で的確なチームが編成されることで最高のクリエイティブを仕上げます。













■市場背景

2019年の動画広告市場は前年比141%の2,592億円でした。その後2020年には3,289億円、2023年には5,065億円に達すると予測されており、今後も急激な成長が見込まれていることが分かります。
ユーザーによるオンライン動画視聴の普及が進む中、良質な動画コンテンツの提供が広がり、よりユーザーの日常に寄り添ったものとなりました。
今後も5Gの普及とともに、通信速度の高速化が進むことで、動画広告市場は引き続き高い水準の成長を継続することが予想されます。

出典:https://www.cyberagent.co.jp/news/detail/id=24125

■課題

現在、動画市場の成長に伴い、素材をアップするだけでAIが動画編集を行うクラウドサービスも生まれていますが、構成やクオリティも類似したものが増え、動画のコモディティ化が起きることが予想されます。
今後求められるのは、クライアントからの幅広い依頼に寄り添い、質の高い動画を提供していくと共に、AIでは表現できない世界観で「感動」を与えることが必要と考えております。


COOOL



WALL SHAREが展開する「COOOL」は誰も見たことのない、独立型のクリエイターネットワークです。
登録できるのはごく一部の稀有な才能と突出した技術や経験を有する「本物」のみ。
ブランディング、コンバージョンなどの目標に加え、「感動」を与えることでファンを創出するといった+aを生み出す動画制作を行います。
また、世界中から採択する100人を精査し続けることで常に最高峰のクリエイターが制作を行い、クオリティの頭打ちを打破します。
またWALLSHAREの主軸であるアート事業とのシナジーも想定しており、両サービスの発展を目指し、日本に留まらず世界を目指してサービスを走らせます。
またテクノロジーの活用も積極的に行い、クリエイティブで感動を届けるサービスを目指します。
進化し続けるクリエイターネットワーク「COOOL」がここに誕生しました。
企業様からの3DCGアニメーション製作などのご依頼をお待ちしております。

(参加クリエイター)
◇company:DISNEY/LIGHTANDMAGIC/FOX/PENTAGRAM/TESLA/GOOGLE 他ナショナル企業
◇country :日本/アメリカ/イギリス/カナダ/シンガポール/フランス/スウェーデン 他10ヶ国以上



社名:WALL SHARE株式会社

所在地:〒554-0002
大阪府大阪市此花区伝法6-1-65

代表取締役:川添孝信

事業内容:
・アートプロモーション/アート制作
・COOOL (動画制作/クリエイターネットワーク)

URL:https://www.wallshare-inc.com/coool
mail:info@wallshare-inc.com










カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン