このページの本文へ

日本初Web会議向け議事録作成支援ツール(Texta)を無償で提供いたします

株式会社Lightblue Technology
2020年04月01日

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

株式会社Lightblue Technology
株式会社Lightblue Technology(本社:東京都文京区、代表取締役、園田 亜斗夢、以下「Lightblue Technology」)は、新型コロナウイルス対策に伴うリモートワーク実施によるコミュニケーションの課題解決に寄与すべく、2020年3月9日から4月末まで、Web会議向け議事録作成支援ツール(Texta)を無償で提供いたします。


Textaはリアルタイムで音声を録音し文字起こしができる日本で初めてのWeb会議向け議事録作成支援ツールです。会議内容のリアルタイムでの記録や会議議事録の作成時間短縮、業務効率化が可能になります。

以下のURLより、アカウント作成頂きましたら、すぐにご利用頂けます。
アカウント作成ページhttps://texta.lightblue-tech.com/
サービス公式HPhttps://texta.lightblue-tech.com/landing_page



【ご利用頂くメリット】
・リモート会議を行う際に起動するだけですぐにご活用いただけます
・chromeブラウザ上で動くため、インストール等の手間が要りません
・リアルタイムな処理が可能です
・音声ファイルのアップロードも可能です
・新型コロナウィルス(COVID‐19)により心配される集団感染発生リスクを抑えます

【無償提供期間】
2020年3月9日より4月末まで








■会社情報
Lightblue Technologyは、Deep Learningを中心としたAIアルゴリズムを社会実装することで、複雑化した社会における課題を解決する会社です。ヒューマンセンシングを活用した安全管理はご用命ください。
名称:株式会社Lightblue Technology
設立:2018年1月
代表者:園田 亜斗夢
所在地:〒113-0034 東京都文京区湯島4丁目1−13 ルネ湯島ビル2F
公式HP:https://www.lightblue-tech.com/

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン