このページの本文へ

“年間130時間” 受付対応でムダにしている時間を有効活用しませんか?ワウテックがクラウド型受付システム「WowDesk(ワウデスク)」のβ版をリリース

ワウテック株式会社
2019年09月19日

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

ワウテック株式会社
https://www.wowtech.co.jp/wowdesk-beta.html

2019年9月19日、利用社数5,000社超を誇るビジネスチャット・社内SNS「WowTalk(ワウトーク)」を開発・提供するワウテック株式会社(東京都中央区、代表取締役 瀬沼悠、以下「ワウテック」)は、新たなサービスの1つとしてクラウド型受付システム「WowDesk(ワウデスク)」の提供を開始したことを発表いたします。 ※このたびサービス提供を開始するのはベータ(β)版です。正式リリースは2019年10月からとなります。




◆クラウド型受付システム「WowDesk(ワウデスク)」

このたび、弊社がリリースしたクラウド型受付システム「WowDesk」は、タブレットで受付対応が可能なサービスになります。

例えば……

来訪者の頻度が高く、取次、案内、お茶出しに割く時間が1日の割合で大きい
専業ではない部署が取次を行うので業務に支障がでる
内線を取り次ぐものの、担当者への連絡漏れが発生した


といった悩みをお持ちではありませんか?
もしくは、社内に同様の悩みに直面している方はいらっしゃいませんか?

来客時の内線電話の取次や応対は、仮に1回あたり約5分ほどと仮定すると、1日あたり平均6.5回の来客対応が発生します(当社調べ)。



一見して小さな業務のようにも見えますが、月間にすると約11時間、年間に換算すると約130時間も来客対応に時間を割いているのです。

来客対応という行為自体は多くの企業にとって“何気なく取り組む業務の1つ” という認識の方も多いはずです。しかしながら、本来の業務、つまりは"集中すべき業務"の合間に(受付対応が)発生することを考えると、業務効率・生産性向上という観点からすれば、都度阻害されるきっかけになっているといっても過言ではありません。

まさにそうした課題に直面している企業の方にお使いいただきたいのがWowDeskです。ご利用いただくことで、来客対応と取次で発生する時間的ロスを解決することができます。

来客された方が受付に設置したタブレットで入館手続きを行うことで、(通知が届くように設定してある)担当者のスマートフォンやPCに直接来客があったことを知らせるメッセージが届きます。

従来であれば「内線電話」や「受付専任担当者」によって取次を行っていた業務をタブレット1つ設置するだけで無人化でき、まさにWowDeskがお客様と担当者を“ミス無く”“素早く”おつなぎできるサービスとなります。

当社が提供するWowTalkをすでに利用頂いている法人様であればスムーズに導入でき、WowTalkやビジネスチャットを利用していない法人様でも通知専用アプリを用意しておりますので導入可能です。

◆WowDesk(ワウデスク)機能概要




WowDeskをご利用いただく際は、まずは専用のアプリを自社で用意したタブレットにインストールし、受付にそのタブレットを設置していただきます。

来客履歴の管理や受付ボタン・デザイン設定は、ユーザー専用サイトからPCで設定可能となっており、自社の社風やオフィスの雰囲気に合わせてカスタマイズ可能です。

受付通知は当社が提供するビジネスチャット「WowTalk」より確認いただく仕様となっております。(※1)

なお、今回のリリースはベータ(β)版のご提供のため、仕様は予告なく変更される可能性があります。

※1:メールやSMS通知、他社様のビジネスチャット連携通知なども随時提供予定です

◎iPadアプリ:受付機能
来客時にお客様に入力いただくための機能です。

来訪ナンバー受付ボタン
番号なし受付ボタン
面接、配送等カスタム設定ボタン


◎管理機能:ユーザー向け機能
WowDeskで来客対応を行うユーザー向け(実際にお客様対応される方)の機能です。
ユーザー専用サイトから下記の機能をご利用いただけます。

案内待ちリスト(※2)
受付ナンバーの予約リスト一覧
来訪履歴
各種エクスポート機能 (※3)


※2:来訪者を動画で記録/確認できます。受付対応後に動画を完全削除することもできます
※3:エクスポート機能は今後対応予定です

◎管理機能:管理者ユーザー向け機能
WowDeskを導入・管理される管理者ユーザー向けの機能です。


ユーザー登録機能
基本設定(WowTalk連携、メール送信設定etc.)
端末設定(iPad表示の内容、通知先の設定etc.)
デザイン・ボタンカスタマイズ機能


◎通知機能について

当社が開発・提供を行うビジネスチャット・社内SNS「WowTalk」との連携により、来客のタイミングで通知を受け取ることが可能です。

なお、WowTalkをご利用でないお客様でも、「通知」と「テキストトーク」に機能を限定したWowTalkのアカウントを無料で付帯させていただきます。


◆WowDesk(ワウデスク)ベータ(β)版のご利用方法

ベータ(β)版のご利用に関しては、下記のとおりです。





※4:正式リリース後の申し込みによるトライアル期間は1ヵ月間無料

「WowDesk」ベータ(β)版は、2019年9月19日(木)~2019年9月30日(月)の間で提供させていただきます。ベータ(β)版提供期間内にお申し込みいただくことで、通常トライアル期間1ヵ月間のところ、2ヵ月間無料でご利用いただけます。

また、正式リリースは有償での提供となります。料金プランの詳細に関しては、WowDesk正式リリース時にお知らせいたします。

WowDeskベータ版をご希望の方は、下記の連絡先までお問い合わせください。





◆会社概要:ワウテック株式会社


https://www.wowtech.co.jp

所在地: 東京都中央区築地7-2-1 THE TERRACE TSUKIJI 6F
代表者: 代表取締役 瀬沼 悠
資本金: 110百万円(資本準備金含む)

ワウテックは、クラウド型受付システム「WowDesk(ワウデスク)」、ビジネスチャット・社内SNS「WowTalk(ワウトーク)」、名刺管理ソリューション「CAMCARD BUSINESS」を中心に、法人向けITソリューションを自社開発・運営しています。

ビジネスにおけるコミュニケーションに新しい価値を提供し、安全で確実な改善をビジネスに携わる誰もが実感する、そのための手段、そして課題解決をシンプルかつ新しい驚きに満ちたやり方で実現します。

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン