このページの本文へ

MSI「Radeon RX 480 GAMING X 4G」

TWIN FROZR VI採用の「Radeon RX 480」にGDDR5 4GB版が追加

2016年10月22日 23時53分更新

文● 山県 編集●北村/ASCII.jp

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 MSIオリジナルVGAクーラーを採用する「Radeon RX 480」搭載ビデオカード「Radeon RX 480 GAMING X 4G」が発売された。ビデオメモリーがGDDR5 4GBの廉価版だ。

MSIオリジナルVGAクーラー「TWIN FROZR VI」採用のRadeon RX 480搭載ビデオカード「Radeon RX 480 GAMING X 4G」

 人気VGAクーラー「TWIN FROZR VI」採用のRadeon RX 480搭載ビデオカードに、従来モデルの半分となるビデオメモリーGDDR5 4GBバージョンが加わった。

カード裏面にはバックプレートを装着。価格的には上位のGDDR5 8GBが約2000円差で買えるため、購入前によく比較しておこう

 主なスペックは、ブーストクロックが1303MHz、メモリークロックが7000MHz、さらにOCモード時にはブーストクロックが1316MHz、メモリークロックが7100MHz相当にオーバークロックされる。そのほか、搭載メモリーがGDDR5 4GB、出力インターフェースはDisplayPort×2、HDMI×2、DVI-D×1、補助電源コネクターは8ピン。基板長は276mm。

 価格は3万3458円。パソコンショップアークやドスパラ パーツ館、ツクモパソコン本店、ツクモDOS/Vパソコン館、TSUKUMO eX.で販売中だ。

【関連サイト】

カテゴリートップへ