このページの本文へ

キリン「のどごし<生>」がベルばらで、56.7度の体験イベントを開催

2014年07月03日 19時00分更新

文● 伊藤 真広

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 キリンの第3のビール「のどごし<生>」が、本日より7月6日までの4日間にわたり、ベルサール秋葉原で、「世界一の灼熱体験! のどごし爽快スタンド」を実施している。

「世界一の灼熱体験! のどごし爽快スタンド」は、日曜日まで開催予定となっている

 イベントでは、世界最高気温56.7度を記録したカリフォルニア州デスヴァレー国立公園を再現した灼熱ゾーンと、よく冷えた「のどごし<生>」を提供する爽快ゾーンの2ヵ所が用意されていた。

 イベントに参加できるのは二十歳以上となっており、参加費用は200円。200円を入口で支払うと「のどごし爽快セット」と引換券が渡され、灼熱ゾーンを体験、続いて、爽快ゾーンに進むと、お姉さんが飲み頃に冷えた「のどごし<生>」を渡してくれる。

地球上の最高気温56.7℃を体感できる灼熱ゾーン

お姉さんが冷えた「のどごし<生>」を手渡してくれる爽快ゾーン

 爽快ゾーンで「のどごし<生>」受け取り、外にでるとその先にはキッチンカーが用意されており、200円と引き換えに受け取った引換券で「のどごし爽快セット」と引き換えることができるというもの。

「のどごし爽快セット」

 「のどごし爽快セット」は、唐揚げ串と枝豆の組み合わせと、ベーコン串と枝豆の2種類が用意されていた。イベント開催時間は、7月3日、4日の2日間が、15時から21時、7月5日、6日の2日間は、12時から20時となっている。

【関連サイト】

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

ASCII.jpメール アキバマガジン

クルマ情報byASCII

ピックアップ