このページの本文へ

大日本印刷とマイクロソフト、スマートカード分野で協業

2000年09月18日 19時35分更新

文● 編集部

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

大日本印刷(株)とマイクロソフト(株)は18日、“Microsoft Windows for Smart Cards”のカード製造・発行ライセンシーとしての契約を締結し、Windows for Smart Cardsをベースとして、今後日本で成長が見込めるスマートカードを中心とした“セキュリティシステム”や、“電子決済システム”などの分野において、協業関係を強化していくと発表した。

今後、大日本印刷は、Windows for Smart Cardsのカード製造・発行を開始し、マイクロソフトのテクノロジーを中心とした“セキュリティシステム”などのスマートカードソリューションの提供を行なう。マイクロソフトは、Windows for Smart CardsとWindows 2000を中心とした次世代セキュリティシステムのソリューションの提供や、次世代携帯電話などの個人認証などの用途で標準化を目指し、大日本印刷に対し、最新情報の提供、技術サポートなどを提供していく。

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン