このページの本文へ

MSI、オーバークロック版「GeForce 9600 GT」搭載のグラフィックスカードを発売

2008年02月21日 23時01分更新

文● 編集部 盛田諒

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 エスエムアイコンピュータージャパン(株)は21日、同日に発表された米エヌビディア社の最新GPU「GeForce 9600 GT」(関連記事)のオーバークロック版を搭載したグラフィックスカード「N9600GT-T2D1GJ-OC」「N9600GT-T2D512J-OC」2機種を発表した。22日に発売する。価格はオープンプライスで、予想実売価格はそれぞれ3万8800円、2万9500円。

N9600GT-T2D1GJ-OC

N9600GT-T2D1GJ-OC

N9600GT-T2D512J-OC

N9600GT-T2D512J-OC

 両機種はともに、GPUとメモリーをオーバークロック動作させているのが特徴。コアクロックは700MHz、シェーダークロックは1750MHz、メモリークロックは1900MHzで動作させている。オーバークロックのためか冷却機構は大型で2スロット仕様のカードとなっている。インターフェースはPCI-Express 2.0に対応する。2機種の違いはビデオメモリーの容量で、N9600GT-T2D1GJ-OCはDDR3 1GB、N9600GT-T2D512J-OCはDDR3 512MBを搭載する。

 映像出力はデュアルリンク対応のDVI-I端子(HDCP対応)×2、Sビデオ/コンポーネント兼用端子を備える。


カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン