このページの本文へ

クリエイティブメディア、Vista対応版のUSBオーディオデバイス2機種を発表

2008年02月13日 17時33分更新

文● 編集部 盛田諒

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 クリエイティブメディア(株)は13日、USBオーディオデバイス「USB Sound Blaster Digital Music SX」と「USB Sound Blaster Digital Music LX」のWindows Vista対応版を発表した。発売は3月上旬。

USB Sound Blaster Digital Music LX

Vistaに対応した「USB Sound Blaster Digital Music LX」

 上位機種のUSB Sound Blaster Digital Music SXはインターフェースにUSB1.1を備え、電源はUSBバスパワー/付属アダプターのハイブリッド方式を採用している。入出力はそれぞれステレオライン端子(RCA)×2、角型光デジタル端子×1を備える。そのほかにマイク入力とヘッドホン出力(6.35mm)も搭載する。本体サイズは幅181×奥行き116×高さ40mm、重量は約420g。価格は1万1800円。

 下位機種のUSB Sound Blaster Digital Music LXは電源にUSBバスパワーを使用する。入力はステレオライン端子(RCA)、出力はステレオライン端子(RCA)と角型光デジタル端子を備える。ヘッドホン出力を搭載し、マイク入力はない。本体サイズは幅119×奥行き69×高さ26mm、重量は約116g。価格は4980円。

 対応OSはWindows Vista/XP。

 いずれもWindows Vista対応のソフトウェアとして、ウィザード形式を採用することで操作を簡単に行なえるという録音・編集ソフト「Creative Smart Recorder」、音楽ファイルの作成・管理ソフト「Creative Media Source」、インターネットから音楽情報を自動で取得する“オートタグツール”や音楽を自動的に分割する“音楽分割ツール”などを含む合計11種類のツールを統合したソフトウェア「Creative Media Toolbox」が付属する。そのほかは既成品と同等の仕様となっている(関連記事)。


カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン