このページの本文へ

エキサイト、“Short Shorts Film Festival & Asia 2007”出展映画の予告編を配信

2007年06月05日 19時03分更新

文● 編集部

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

エキサイト(株)は5日、同社の映画情報サイト“エキサイトシネマ”において、米国アカデミー賞公認短編映画祭“Short Shorts Film Festival & Asia 2007”の特集サイトを開設したと発表した。特集サイトでは、同映画祭の全コンペティション作品90作品の予告編映像をストリーミングで独占配信する。特設サイトおよび予告編映像は無料で視聴可能。

特設サイト

Short Shorts Film Festival & Asia 2007特設サイト

Short Shorts Film Festival & Asia 2007は、1999年に日本で始まった映画祭“Short Shorts Film Festival”(設立当時の名称は“アメリカン・ショートショートフィルムフェスティバル”)の兄弟映画祭として2004年に設立されたもの。アジアの作品に特化しているのが特徴だ。Short Shorts Film Festivalは、ロサンゼルス/シンガポール/ミャンマーでも開催されており、日本の映画祭が海外に展開されたユニークな例であるという。

予告編は、“ジャパン部門”“アジアインターナショナル部門”など“部門別にみる”、“アニメーション”“コメディ”“スリラー、ホラー”など“カテゴリ別にみる”、アメリカ/イラン/インドなど“国別にみる”の3つの方法で絞込みが行なえる。なお、予告編はFlash Video形式で配信され、解像度は320×240ドット、ビットレートは300kbpsとなっている。

なお、特設サイトは映画祭が終了するまでの期間限定で公開される。ただし、公開終了日に関しては、同社は現在検討中としている。

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン