このページの本文へ

とらのあな売り上げランキング

【コミックとらのあな売り上げランキング(5/21~5/27調査)】

首位は押しも押されぬ人気作品となった「ゼロの使い魔」11巻!

2007年06月05日 09時50分更新

文● とらのあな

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

これを読め!店員オススメの1冊

咲-Saki-
小林立/スクウェア・エニックス

咲-Saki-

(C) 2007 Ritz Kobayashi

 世間から外れた男達。牌に己の人生を賭けて、行き詰る勝負を繰り広げる――麻雀漫画が持つそんな渋いイメージを覆す革命的作品がこの「咲-Saki-」。登場人物は可愛い女子高生達という華やかさ。麻雀の全国大会に向けて、彼女たちの夢あり、友情あり、努力あり、の青春ミーツ麻雀物語が描かれます。もちろん、麻雀漫画に欠かせない勝負の駆け引きもバッチリ。そして見えそうで決して見えないお色気要素にドキドキ。可愛らしいキャラ達の一挙手一投足に注目!


週間ランキング


ゼロの使い魔 11巻

ヤマグチノボル/メディアファクトリー

 先週はライトノベルの発売が多く、ランキングにも影響が見られました。1位は押しも押されぬ人気作品となった「ゼロの使い魔」11巻。合わせてコミックス版もランクインです。麻雀漫画の新ジャンルとして注目を集めている「咲-Saki-」2巻も3位にランクイン。美少女達が真剣に麻雀を打つ、という作品内容が購買層とマッチし売上を伸ばしています。注目はライトノベル界に新しく参入した、小学館ガガガ文庫。コミックスでは既に不動の人気を誇る「ハヤテのごとく!」のノベルが堂々ランクインを果たしました。その他ガガガ文庫からは、ランク外ではありますがゲームシナリオライターとして絶大なる知名度を誇る田中ロミオ先生作「人類は衰退しました」も注目を浴び好調に動いています。

コミックとらのあな秋葉原1号店5/21~5/27の販売数ランキングTOP10
順位 先週 タイトル 出版社 著者名 価格
1 - ゼロの使い魔 11巻 メディアファクトリー ヤマグチノボル 609円
2 - NHKにようこそ! 7巻 角川書店 漫画:大岩ケンヂ
原作:滝本竜彦
588円
3 - 咲-Saki- 2巻 スクウェア・エニックス 小林立 530円
4 - ゼロの使い魔 2巻 メディアファクトリー 漫画:望月奈々
原作:ヤマグチノボル
580円
5 - ハヤテのごとく! 春休みの白皇学院に、幻の三千院ナギを見た by ハヤテ 小学館 著者:築地俊彦
原作・イラスト:畑健二郎
600円
6 - 屍姫 5巻 スクウェア・エニックス 赤人義一 410円
7 - はぴねす! 2巻 メディアファクトリー 漫画:藤井理乃
原作:ういんどみる
500円
8 2 絶対可憐チルドレン 9巻 小学館 椎名高志 410円
9 - おおきく振りかぶって 8巻 講談社 ひぐちアサ 540円
10 - かしまし~ガール・ミーツ・ガール~ 5巻 メディアワークス 漫画:桂遊生丸
原作:あかほりさとる
578円

【取材協力】

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

ASCII.jpメール アキバマガジン

クルマ情報byASCII

ピックアップ