このページの本文へ

7万社以上が利用する低価格・高品質・セキュアなクラウドストレージ「Wasabi Hot Cloud Storage」および「Wasabi Cloud NAS」の取り扱いを開始

パナソニック インフォメーションシステムズ株式会社
2024年05月20日

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

パナソニック インフォメーションシステムズ株式会社


パナソニック インフォメーションシステムズ株式会社(以下:パナソニックIS)は2024年5月20日より、7万社以上が利用※1する低価格・高品質・セキュアなクラウドストレージ「Wasabi Hot Cloud Storage」および「Wasabi Cloud NAS」を提供開始します。
※1 : 2024年5月現在
▼クラウドストレージ「Wasabi」
https://service.is-c.jpn.panasonic.com/wasabi

- 背景 ・・・ 従来のクラウドストレージはコスト・操作性に課題

企業が扱うデータ量は年々激増する一方であり、データの保管場所であるストレージをいかに適切に選択するかが企業競争力に直結する時代となっています。また大学においても、学術的研究データをオープンアクセス化する「オープンサイエンス」が推進される中で、同じようにストレージの選択が重要となっています。

近年ではDX化や働き方改革の流れに伴い、クラウドストレージの普及が進んでいます。しかし、「費用が高額」「ユーザーインターフェースが変わり使いづらい」「費用がネックとなりクラウドストレージへ完全移行できず、一部オンプレミス(自社運用)のファイルサーバが残ってしまっており使いづらい」など、コストや操作性にまつわる課題が多く聞かれます。

このような課題を受け、パナソニックISはWasabi Technologies Japan合同会社(本社:東京都港区、取締役社長:脇本亜紀)とパートナー契約を締結し、「Wasabi Hot Cloud Storage」および「Wasabi Cloud NAS」を2024年5月20日より提供開始します。

- 特長 ・・・ 低価格・高品質・セキュアなクラウドストレージ

Wasabi は、7万社以上のお客様に利用されています。

【特長1】圧倒的低価格
「Wasabi Hot Cloud Storage」は5TBで月額6,670円~※2と、他のクラウドストレージと比較し約75%安価。データ転送料も無料です。
※2 : 年間契約の場合(2024年5月現在)

ストレージが1 PBで、月当たりのEgressが20%と想定した際の価格イメージ
【特長2】ハイパフォーマンス
Wasabi独自のテクノロジーで高速ファイルシステムを実現しています。

【特長3】強固なセキュリティ
99.999999999%のオブジェクト耐久性。オブジェクトロック機能で簡単にランサムウェア対策を実現可能です。

パナソニックISは、パナソニックグループをはじめ、製造業・金融業・物流業・大学・自治体など、業界や規模を問わず幅広いお客様に向けてITインフラ環境を提供した実績があります。Wasabi単体のみならず、各種センサーや防犯・遠隔カメラとの連携、バックアップツールとの組み合わせなど、システム全体で提案・構築を行える点が強みです。

今回提供を開始するWasabiは、「クラウドストレージを安価に利用したい」という課題を持つ企業・大学を主なターゲットとし、2024年度末までに8社への導入を目指します。

- ユースケース

【例1】センサーログや防犯・遠隔カメラデータの保管場所として
センサーログや防犯・遠隔カメラデータなどボリュームの大きいデータは、コスト削減のためローカルとクラウドに分散して保管し、ローカルサーバ等を介して分析することが一般的です。圧倒的低価格を誇るWasabiなら、コストを抑えながらクラウドへ完全移行でき、クラウド上での分析を活性化できます。

【例2】ITリテラシーが高くないユーザーの多い職場でも抵抗感なく移行
ITリテラシーが高くないユーザーの多い職場では、クラウドストレージへの移行に伴うユーザーインターフェースの変化に対して反発が生まれることも少なくありません。Wasabiはエクスプローラーからもファイルにアクセスできるため、Windowsのローカルディスクのように慣れ親しんだユーザーインターフェースで利用可能。クラウドストレージ導入のハードルを下げることが可能です。

【例3】Microsoft 365のバックアップ先として
Micfosoft 365のデータのバックアップをMicrosoft社が保証する範囲は限定的であり、Microsoft社もサードパーティ製品によるバックアップを推奨しています。API連携に優れたバックアップツール「Veeam」とWasabiを組み合わせることにより、Microsoft 365のデータを柔軟・安価にバックアップ可能です。

今般提供を開始する「Wasabi Hot Cloud Storage」「Wasabi Cloud NAS」の概要
(1)提供開始日 2024年5月20日
(2)標準価格  「Wasabi Hot Cloud Storage」 5TB 月額6,670円~
         「Wasabi Cloud NAS」 5TB 月額8,670円~
         ※年間契約の場合(2024年5月現在)
(3)目標     2024年度末までに「Wasabi Hot Cloud Storage」「Wasabi Cloud NAS」を計8社へ導入

- Wasabi Technologies Japan合同会社からのコメント

Wasabi Technologies Japan合同会社 取締役社長 脇本 亜紀

パナソニック インフォメーションシステムズ株式会社様がWasabiの取り扱いを開始されることを心より歓迎いたします。
Wasabiは、下り転送料・API使用料不要で予測可能かつ手ごろな価格のHot Cloud Storageを提供しています。またパフォーマンス、セキュリティにも優れているため、バックアップや高解像度カメラのデータの保管には最適です。
パナソニックIS様の多業種におけるITインフラ環境構築実績およびセンサーや防犯・遠隔カメラとの連携実績にWasabiを加えていただくことにより、お客様が安心してしかも低コストでクラウドへの移行をすすめることができると確信しております。

- セミナー開催のお知らせ

WasabiとVeeamを活用したMicrosoft 365のバックアップ方法をご紹介するセミナーを開催いたします。
Microsoft 365はデータが消えても保証されない!?「もしも」に備えるバックアップ手法セミナー
日時 : 2024年7月2日(火) 15:30~17:00
場所 : SPOT六本木ミッドタウンサイド(東京都港区六本木4-12-8 第6DMJビル3階)
     東京メトロ日比谷線 / 都営大江戸線「六本木駅」7番出口 徒歩30秒
     東京メトロ千代田線「乃木坂駅」3番出口 徒歩6分
     ※オンライン配信はありません
セミナー詳細URL : https://service.is-c.jpn.panasonic.com/event/3788478


■パナソニック インフォメーションシステムズについて
パナソニック インフォメーションシステムズ株式会社は、製造業をはじめ幅広いお客さまに高付加価値のシステム・サービスをお届けするIT“サービス”企業です。
パナソニックグループのIT中核会社として、そのグローバルな事業展開を多様な業務システムで支援しています。また、その中で培った経験とノウハウを強みに、IT事業会社としてパナソニックグループ以外のお客さまに対してもトータルソリューションをご提供しています。
URL:https://service.is-c.jpn.panasonic.com/

以上
※本文に記載されている会社名および製品名は各社の商標または登録商標です。

【お問い合わせ先】
<報道関係者様>
パナソニック インフォメーションシステムズ株式会社
営業統括部 セールスイノベーション部 マーケティングチーム 山田
E-mail:press-pisc@ml.jp.panasonic.com
<お客様>
パナソニック インフォメーションシステムズ株式会社 営業統括部
E-mail:sales-pisc@ml.jp.panasonic.com

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン