メルマガはこちらから

PAGE
TOP

新進気鋭の10社がピッチを披露! 世界最大規模のスタートアップ・コンテストXTCの日本大会が開催!

「XTC JAPAN 2024」レポート

連載
JAPAN INNOVATION DAY 2024

提供: XTC JAPAN

2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 12

ブロックチェーン電子証明書の発行から管理まで行うワンストップSaaS、Turing Japan株式会社

Turing Japan株式会社 取締役 鄧 詩華 氏

 台湾のスタートアップであるTuring Spaceは世界10カ国に展開。2023年5月に子会社であるTuring Japan株式会社を設立し、日本でもブロックチェーン電子証明書サービス「Turing Certs」を提供している。

「Turing Certs」はGDPRコンプライアンスを適用し、国際規格ISO27001、ISO27701を取得したブロックチェーン電子証明書の発行から管理、真贋判定までワンストップで利用できるSaaSとなる。ブロックチェーン技術を利用することで、第三者機関が証明書を検証する手間を省き、改竄不能なデータの発行が行えるのが特徴だ。

 台湾デジタル発展省や台湾経済部標準検験局など約40の政府機関や主要都市の地方自治体、21%の大学など、160以上の機関で利用されており、マーケットシェアを確立している。

「Turing Certs」を利用することで、コストを67%削減し、郵送する場合と比べると2週間以上の時間を短縮、さらにはペーパーレス化やCO2排出量の削減といった効果も期待できるという。

「クライアント例としては、台湾の経済産業省にあたるところで360万枚の再生エネルギー証明書のデジタル化をサポートさせていただいています。また、台湾のデジタル省では、中小企業の納税記録や財務記録などのサポートも250万枚ぐらいしています」(取締役 鄧詩華氏)

 競合との比較では、他社は特定の機能や市場に限定されているのに対し、「Turing Certs」はより広範囲のニーズに対応し、迅速な導入が可能で、多言語にも対応する。さらに、15分で1万枚以上の証明書を発行することができるという。

さまざまなシーンで利用する証明書を発行・管理できる

「Turing Certs」なら大幅なコスト削減と時短を実現

2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 12

合わせて読みたい編集者オススメ記事

バックナンバー