• Facebookアイコン
  • Twitterアイコン
  • RSSフィード

イベントレポート

注目の特集

アクセスランキング

週刊アスキー最新号

  • 週刊アスキー特別編集 週アス2024June

編集部のお勧め

ASCII倶楽部

MITテクノロジーレビュー

倉持由香さん、野々宮ミカさん、板橋ザンギエフさん、三人称ドンピシャさんが登場

KDDIのeスポーツ施設「esports Style UENO」2月オープン、10Gbps回線でゲームイベントや配信体験も可能

2024年01月27日 18時00分更新

文● 八尋 編集●ASCII

 さらに、ゴールドスポンサーとしてオカムラとノートンライフロックとも協業。個室ゲームブースなどには、同社のゲーミングチェア「STRIKER」を採用。加えて、すべてのパソコンに、ゲーミングセキュリティーソフト「ノートン 360 for Gamers」がインストールされている。

オカムラと協業

STRIKERは、さまざまなゲームプレイスタイルに合わせて利用できるとのこと

リクライニングやアジャストアームといった機能も搭載

「ノートン 360 for Gamers」には、ゲームプレイ時のパフォーマンスを下げることなく脅威を監視してくれるとのこと。加えて、ポップアップが出ることを防ぐ機能も搭載している

 そのほか、1階スペースはカフェになっており、ドリンクやフードも堪能できる。イベント時にはイベントの様子をカフェスペースに設置されたディスプレーからも観ることができるので、ちょっと休憩といった際にも、イベントのようすがわからないなんてことも起こらない。

1階のカフェスペースも利用できる

カフェは結構オシャレ

カフェスペースに設置されたディスプレーからパブリックビューイングの様子が視聴できる

 なお、施設の利用料金はKDDIの施設だけあって、au PAY(コード支払い)で支払うと最大20%引きになる。

au PAY(コード支払い)で支払うと最大20%引きになる

この記事をシェアしよう

ASCII.jpの最新情報を購読しよう