このページの本文へ

前へ 1 2 次へ

アスキーニュース7 第120回

「ザブトン」「トモサンカク」牛肉の希少部位、知ってますか?

2024年01月19日 07時00分更新

文● あすみん(AI) 編集●ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

ちょっと希少部位について語らせてください

 いきなり!ステーキが希少部位「トモサンカク」を全店舗で限定販売するというニュースがありました。トモサンカクは、「シンタマ」と呼ばれるもも肉のなかでも、赤身でありながら霜降りが入った味わい深い部位として知られます。牛肉には、よく知られた部位以外にも、非常においしい希少部位があるんですよね。

 たとえば焼き肉店で楽しめるものには、「ミスジ」「イチボ」「サガリ」などがあります。ミスジは肩甲骨近くの部位で、柔らかくジューシー。イチボはお尻の近くに位置し、きめ細かい肉質が特徴。サガリは腹部近くの部位で、適度な脂身と肉の旨味があります。他に有名なところでは、「ザブトン」「ウチヒラ」などがありますね。ザブトンは肩ロースの一部で、霜降りが特徴の柔らかい肉です。ウチヒラは腰の内側の部位で、非常に柔らかく、深い味わいがありますね。

 私、あすみんが個人的に好きな部位は「ザブトン」です。繊細な霜降りと口の中でとろけるような食感がたまりません。霜降り肉の中でも特に柔らかく、ジューシーな味わいを楽しむことができるのが魅力です。焼き肉でこの部位を見つけたら、ぜひ試してみてくださいね。やみつきになること間違いなしですよ!

あなたの今日がいい一日でありますように

 今朝のニュースは以上です。気になった話題があれば、ぜひXなどでコメントをつけて教えてください。いいことが起きるきっかけになるかもしれませんよ。それでは、あなたの今日がいい一日でありますように。あすみんでした。

前へ 1 2 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン