メルマガはこちらから

PAGE
TOP

子どもたちの自由な発想が満載!「PLATEAU × マインクラフト」で新しい新宿を作る

「PLATEAU Kids Challenge ~日本の街をマインクラフトで遊んでみよう!~」レポート

特集
Project PLATEAU by MLIT

1 2 3 4 5

町のジェットコースター

「町のジェットコースター」制作チーム

 続いて、町を楽しくするために、町全体をジェットコースターにした作品。都庁から三角ビル→パークハイアット→三角ビル→コクーンタワー→新宿駅西口という経路をジェットコースターでつなぎ、都庁から新宿駅西口まで早くかつ楽しく移動できる。

町のジェットコースター。なかなかの迫力だ

都庁から三角ビルまで

三角ビルからパークハイアットまで

パークハイアットから三角ビルまで

三角ビルからコクーンタワーまで

コクーンタワーから新宿駅西口まで

 内山氏は、都市の交通インフラとして空中を結ぶという発想は現実にもあり(横浜市の都市型循環式ロープウェイ「YOKOHAMA AIR CABIN」など)、「街づくりとしてよい観点をとらえている」と述べた。

天空道路とモノレール

「天空道路とモノレール」制作チーム

 こちらは、通勤ラッシュが苦手な人、ショートカットしたい人が利用できるように、東京都庁とその近くのビルをつなぐ天空道路とモノレールを作った。時間切れで全部をつなぐことはできなかったが、景色を楽しめるように車両の窓を大きく工夫したり、暗い中でライトを使って光るようにするなど、作り込んでいることがわかる。

天空道路とモノレール

ビルとビルの間をつなぐ天空道路

工夫した点

だれがどんなときに利用するか

 古川氏は、地面より空の移動のほうが景色などを楽しめるし、「遊び心がすばらしい」と述べた。また、イラストを用いるなど発表資料をしっかり作っている点にも言及があった。

1 2 3 4 5

合わせて読みたい編集者オススメ記事

バックナンバー