このページの本文へ

前へ 1 2 3 次へ

ファーウェイ通信 第199回

シューズや腰部分に取り付けて、ランニングやサイクリングの詳細なデータを取得

ファーウェイ初の小型軽量センサー「HUAWEI S-TAG」で本格的にランニングを楽しむ!

2023年08月02日 11時00分更新

文● 加藤肇、ASCII 編集● ASCII

提供: ファーウェイ・ジャパン

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

使い続けやすくなる仕様や機能もうれしい
ランニング時のバッテリー動作は通常利用で最大30日間

 HUAWEI S-TAGは、仕様や機能の面でも使い続けやすくなっている。

 こういったデバイスを使い続ける上でキモになるのが充電の使い勝手だ。HUAWEI S-TAGのバッテリー持続時間はランニングでの通常使用で最大30日間(週5日、1日1時間のランニングで使用したケース)と心強い。製品には、専用のUSB充電ケーブルが標準付属する。

HUAWEI S-TAG

本体の背面に充電端子がある

HUAWEI S-TAG

一般的なUSB充電器を利用できるケーブルが付属する

 屋外での使用がメインとなるだけに、雨などへの対策も万全。本体はIP68の防水防塵仕様となっており、急な雨はもちろん、汗で濡れた手で扱っても安心だ。また、HUAWEI S-TAGが見当たらない場合に、ペアリングしたスマートフォンやスマートウォッチから音を鳴らして見つけやすくする機能も搭載している。

HUAWEI S-TAG

すぐに見当たらない場合もスマートフォンから音を鳴らすことができるので探し出せる

 HUAWEI S-TAGは、ファーウェイ公式オンラインストアや家電量販店、ECサイトなどで発売中。市場想定価格は税込9680円。ランニング愛好者で、一般的なスマートウォッチの測定機能では物足りない、競技レベルを上げていきたいという人にはぜひチェックしてほしい製品だ。

   

提供:ファーウェイ・ジャパン

前へ 1 2 3 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事
ファーウェイ・オンラインストア 楽天市場店