メルマガはこちらから

PAGE
TOP

『稼働停止が許されないIoT機器、障害時でも通信を確保し続けるには?』というテーマのウェビナーを開催

PR TIMES

マジセミ株式会社
マジセミ株式会社は「稼働停止が許されないIoT機器、障害時でも通信を確保し続けるには?」というテーマのウェビナーを開催します。





(詳細及び参加申込はこちら)
https://majisemi.com/e/c/iij-20230801/M1D

■製造業・官公庁など、事業インフラとしての利用がすすむIoT機器
昨今の製造業では、産業用機器やポンプ設備、定点観測が必要な機器へのIoT機器の組み込みが進んでいます。
また自治体においても、河川の水位監視や地滑り検知といった防災の一環としてIoT機器の利用が拡大しています。
これによって、より細やかな監視や必要に応じたメンテナンスが可能となり、高い生産効率を実現しています。

■稼働の停止は大きな損失につながるため、障害時でも通信の確保が必須
IoT機器が提供する情報は、企業や自治体がスムーズに機能するための重要なインフラとなっています。
そのため、稼働の停止は大きな損失を招きます。たとえば、製造ラインでの機器の故障が未察知となり、生産停止につながると、膨大なコストが発生します。同様に、自治体が防災情報を適時に得られない場合、被害を未然に防ぐチャンスを逸してしまう可能性があります。
これらのリスクを避けるためには、IoT機器が常に安定して通信を続けることが求められます。

■「デュアルSIM」は実装ハードルが高い
通信の中断を防ぐための一つの手法として、「デュアルSIM」があります。これは異なる携帯電話網に対応した複数のSIMカードを機器に搭載し、一方が障害により通信ができなくなった場合でも、他方で通信を続けるという方法です。
しかし、SIMスロットを複数個用意するというハードウェアの設計変更が必要となるケースがあるため、部品のコストや基板上の実装面積の点で、実装ハードルが高いという課題があります。

■1枚のSIMで複数回線に接続できる「マルチプロファイルSIM」、回線自動切替えが可能な「CONEXIOBlackBear」
本セミナーでは、IoT機器が安定して通信を続ける方法として「マルチプロファイルSIM」と「CONEXIOBlackBear」を紹介します。
マルチプロファイルSIMは、1枚のSIMで複数の通信キャリアに対応可能な技術で、機器の設計変更や追加コストなく、デュアルSIMと同様の効果を実現することが可能です。
さらに、CONEXIOBlackBearは、マルチプロファイルSIMを活用し、通信障害時に自動でキャリアを切り替える機能を持っています。これにより、通信の安定性を確保しつつ、運用の手間を最小限に抑えることができます。
稼働停止が許されないIoT機器の運用に携わっている、製造業・官公庁・インフラ設備対応部門の方はぜひご参加ください。


(詳細及び参加申込はこちら)
https://majisemi.com/e/c/iij-20230801/M1D

■主催
株式会社インターネットイニシアティブ
■共催
コネクシオ株式会社
■協力
株式会社オープンソース活用研究所
マジセミ株式会社

マジセミは、今後も「参加者の役に立つ」ウェビナーを開催していきます。

★他のWebセミナーの申し込み、過去セミナーの動画・資料については、以下からご確認ください★
https://majisemi.com?el=M1D

★ウェビナーを開催したい方はこちらの動画をご覧下さい★
https://youtu.be/pGj3koorgSY