メルマガはこちらから

PAGE
TOP

シニア世代の手作り弁当「ジーバーFOOD」で社会参加や地域活性化に取り組む

仙台市「TGA Festival 2023」開催レポート

特集
ASCII STARTUP イベントピックアップ

1 2 3 4

入社後ギャップを取り除く「タレント公開データベース」を開発する株式会社トイカケ

株式会社トイカケ 古平翔太 代表取締役CEO

 トイカケは新入社員の早期離職やメンタル不調の原因になる入社後ギャップを取り除く、タレント公開データベースを開発する。企業が自社のドメインで組織図や社員の経歴を公開することで、就職希望者に判断材料を提供できる。有料プランでは企業が候補者にスカウトを送付することも可能だ。

 まずは人材不足に悩むスタートアップへの提供から始める。そこから組織図の情報をもとに営業やタレント分析に使えるツールを開発し、新入社員の定着や働きがいの創出に貢献する。

ナレッジワーカーのクリエイティブを支援するmindbento株式会社

mindbento株式会社 セムキン・ブラド 代表取締役

 mindbentoはナレッジワーカーの集中力やクリエイティビティをサポートするセカンドブレインとして、弁当から着想を得た情報一元管理ソフト「mindbento」を開発している。

 PCで1つの作業に取り組む際に、デスクトップやブックマーク、さまざまなツールなどに保存された情報を引っ張る必要がある。これらの散らばった情報にタグ付けしたりAIが自動的に関連性のある情報を表示したりしてくれることで、今使いたいデータが一つの画面にまとめて表示される。

 目指すはグローバルマーケットだ。顧客ターゲットはBtoCtoBと設定。まずはユーザーが自ら使いたくなるようなツールを開発し、自然と企業に導入される流れを見据えている。

1 2 3 4

合わせて読みたい編集者オススメ記事

バックナンバー