このページの本文へ

前へ 1 2 3 次へ

DeepLのAI文章添削ツール「DeepL Write」英語学習教材としても優秀だった

2023年01月23日 18時15分更新

文● 田口和裕 編集●飯島恵里子/ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

英語学習教材としても優秀

 続けてもう一問いってみよう。今度の問題は、さっきのよりは多少難易度が低いような気がする。

Travel is one of my favorite things. I feel move my mind when I can see cultures, peoples,foods, and sightseeing . Especialy foreign travel has problem about language , I think , I can enpower my ability of communication.

 これはちょっと自信あるよ!

 しかし結果は非情だ。いきなり「Travel」を「Traveling」と直されたうえ、「peoples > people」、「foods > food」など不可算名詞を複数形にしている間違いも2つ。

 なるほど、最初の文は「I love to travel.」でも意味は通るらしい。このあたりいかにも文章を理解している感触はある。

 最後の文の候補を表示すると、1個目にまったく修正されていないものが表示された。これはつまり「間違ってない正しい英文」ということだろう。

I love to travel. I feel move my mind when I can see cultures, people, food and sights. Especially foreign travel has problem about language, I think I can enpower my ability of communication.

 こちらが完成した英文だ。

 想定される使い方としては、ビジネスメールや論文などの推敲がメインになるのだろうが、今回試してみたところ英語学習ツールとしても強力だと感じた。毎日このように英作文の練習をするだけでも英語力(作文能力だけだが)アップが見込めるのではないだろうか。

前へ 1 2 3 次へ

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン