このページの本文へ

前へ 1 2 3 次へ

オヤジホビー-ワタシが好きな物はみんなも好き、かもしれない- 第317回

ミリタリー風モトコンポが完成、ステッカーを全部貼り終えました!

2022年02月06日 17時00分更新

文● むきみ(@TK6506) 編集● ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

ついに完成!

 ステッカーを全部貼ったら、あとはカウルを取り付ければ完成です!

ようやく完成しました。サイドの黄色いステッカーが目立ちますね

右前から。こちら側はちょっとおとなしい感じです

後部には横倒し時の注意書き

左側面には燃料コックON/OFF、電圧表示、ガソリンのみ、キックペダルの注意、型番プレートがあります

右側面にはマフラーの高温注意と輸送時のデータプレート

フロントはNO STEPだけとシンプルに

フロントフェンダーにもUSMCマーク。TP-18は空気圧です

後部の「左を上にしろ」と「触るな」ステッカーはお気に入りのポイント

右後ろにはマフラー高温注意と後輪の空気圧表示>

ガソリンのみのステッカーはトップカバーからトップカウルの横に移動しました。ちょうどタンクキャップがあるあたりです

座り目線

型番データプレートはステップの前、キックペダルの注意はキックペダルとステップの間に貼りました

輸送用プレートは後ろに貼りたかったんですけど、スペースがなかったので前方に。空きが埋まる感じになってちょうどよかったかも

格納状態にして左前から

同じく右前

純正のトップカバーは格納状態の時、この部分もカバーされます。ここも何か作ろうかな

 なんだかんだで7ヵ月もかかってしまいましたが、これでようやくイメチェン計画の全ての作業が完了です! あとはポーチやストラップなどを取り付けたりすると、よりミリタリー色がアップするかもしれませんね。

 それと、走る時のことばっかり考えていたんですけど、格納状態のカバーも作ってあげたいかも。まあでもとりあえず完成はしたので、そのあたりは機会がありましたらということで!

前へ 1 2 3 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

ASCII.jpメール アキバマガジン

クルマ情報byASCII

ピックアップ