このページの本文へ

前へ 1 2 3 4 次へ

佐々木喜洋のポータブルオーディオトレンド 第94回

秋のヘッドフォン祭 ONLINE 2021開催、気になる各社の新製品は?

2021年09月21日 13時00分更新

文● 佐々木喜洋 編集●ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

アユート

 アユートはAstell & Kernの「A&ultima SP2000T」を紹介。2.5mmの他に4.4mmバランス端子も搭載している。TはTubeの意味もある。真空管アンプはコルグのNuTubeを採用、真空管でもバランス接続ができるという。磁力でアンプを浮かしてマイクロフォニックノイズ(衝撃で起こるノイズ)を低減するという特徴的な技術を搭載している。ハイブリッドモードはオペアンプと真空管のミックス度合いで5段階の切り替えができる点も個性的だ。DACは4個のICを使用するクアッドDACを採用している。音的には音楽的な深みを目指したサウンドだという。

 また、曲ごとの音圧のバラツキを平均化するリプレイゲイン機能がAKとしては初めて搭載されている。オープンAPK(インターネットで配布されているAndroid用のapkファイル)からPCレスでアプリをダウンロードし追加できる機能を新規搭載した。発売は10月15日。直販価格は32万9980円とのこと。また 「A&Futura SE180」の新しいDACモジュールが近いうちに出るそうである。待望のAcoustuneの新イヤホンは10月とのこと。

前へ 1 2 3 4 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン