このページの本文へ

前へ 1 2 3 次へ

人間工学デザインに基づいた、疲れにくい構造で愛好家もお気に入りの新モデルに

手に馴染む角度に注目、ロジクール「ERGO M575」を編集部トラックボール愛好家がガチ評価!

2020年11月26日 11時00分更新

文● 貝塚/ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

Logicool Optionsを使えば、もっと使いやすく!

Logicool Optionsと合わせて使うと、より便利になる

 公式ソフトウェア「Logicool Options」と連携すれば、ERGO M575はさらに便利に使える。左右クリックボタンの左側に位置する戻る/進むボタンに、任意のコマンドを割り当てられるため、よく立ち上げるソフトウェアをワンアクションで起動できるようにしたり、OSの設定画面を瞬時に開いたりといったことも可能だ。

任意の機能を割り当てることができる。好みのソフトウェアの立ち上げなども可能

 また、Bluetooth接続が可能なため、iPadOS 13.4以降を搭載するiPadと組み合わせて使うことも可能。PCとiPadの両方にペアリングしておき、双方のデバイスでERGO M575の操作感を楽しめる。

 本記事でのトラックボールユーザーの感想にもあるとおり、ERGO M575はトラックボールを日々使っている人からの評価も高く、トラックボールを使っているユーザーにこそ、試してほしい製品だ。

 また、その優秀な操作感と、大型のマウスに近いサイズ感は、トラックボールを使ったことがない人が、これからはじめて使うトラックボールとしてもおすすめできる。オンラインストアで6050円と、比較的手の届きやすい価格ながら、基本的な使用感、カスタマイズ性にも優れた、長年愛用できるトラックボールと評価できるだろう。

製品の主なスペック
製品名 ロジクール ERGO M575 ワイヤレストラックボール
サイズ/重量 およそ幅134×奥行100×高さ48mm/約145g
センサー方式 オプティカル
解像度 2000dpi(初期値400dpi)
総ボタン数 5(チルト数含む)
スクロールホイール あり
使用電池 単三乾電池×1
電池寿命 USBレシーバー使用時:最大24ヵ月、Bluetooth使用時:最長20ヵ月
操作距離 約10m
無線方式 USBレシーバー(2.4GHz)、Bluetooth Low Energy
対応OS(USBレシーバー使用時) Windows 10以降、Windows 8、Windows 7、macOS 10.13以降
対応OS(Bluetooth使用時) Windows 10以降、Windows 8、macOS 10.13以降、iPad OS 13,4以降

(提供:ロジクール)

前へ 1 2 3 次へ

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン