このページの本文へ

前へ 1 2 3 4 5 6 7 次へ

通知もトラッキングもOK、バッテリー持つ、装着感よし、安い、かわいい〜

Fitbit Versa ライトエディションを働くママが使い倒してみた

2019年04月17日 12時00分更新

文● ことぶきかおり 編集●飯島恵里子/ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

充電時の状態は、不格好です

充電はだいたい5日に一回でOK、ただし充電器の形状が残念

 Fitbit Versa ライトエディションの特長のひとつが、バッテリーがよく持つこと。5日くらい使っていると本体やアプリでバッテリーの低下を表示するだけでなく、なんとメールでも届きます。あらゆる方向から連絡が来るので、充電タイミングを忘れられません。フル充電まではたったの2時間です。

 ひとつ残念なのが、充電アダプターの裏の真ん中から垂直にケーブルが出ていること。テーブルに時計面を上向きに置くことができません。こんな感じで充電時の状態が不格好です。まあ、2時間ほどのことだから我慢します。

ユーザーサポートが充実、アクティブな日常を送りたい女性に

 使っていてわからないことはたいてい公式のサポートページ(https://help.fitbit.com)かユーザーコミュニティの掲示板(https://community.fitbit.com/t5/コミュニティ/ct-p/JP)に書いてありました。今回、初回セットアップが上手くいかず、通知の不具合があったのですが、ユーザーサポートに連絡したところ親切に教えていただき解決したのも、安心して使っていけるなと思えた理由でした。

 Fitbit Versa ライトエディションは、通知機能も十分、健康管理はバッチリ、睡眠管理もわかりやすい、日常をよりアクティブにしてくれるデバイスでした。スマホは鞄の中に入れたまま、活動量を増やすため前を向いて歩こう!という気持ちにさせてくれます。

 女性のための健康管理機能も便利で、Fitbit Versa ライトエディションは女性にもオススメのスマートウォッチでした。

 あとは他社カレンダーサービスと連携し、次の予定を確認できる機能があれば文句なしです。Fitbitさん、バージョンアップをお待ちしています。

 ※こちらについては、コミュニティの掲示板で機能提案がされていました(https://community.fitbit.com/t5/ヘルプ/Versaで未来-通知前-の予定は参照できないのでしょうか/m-p/2788948#M4880)。こうやって企業としてコミュニティの声を聞いている感も応援しようという気持ちにさせてくれますね。


著者紹介:ことぶきかおり @kaoritter

 むすめとネットとガジェットを愛しています。本業はシックス・アパートの広報担当、個人的にVivaldiブラウザの広報もお手伝いしています。


■関連サイト

前へ 1 2 3 4 5 6 7 次へ

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

  • 角川アスキー総合研究所
  • アスキーカード
ピックアップ