このページの本文へ

史上最高のATOKが使えるのはARROWS NXだけ!

最強の日本語入力に驚け! クールな全部入り高機能スマホ「ARROWS NX F-05F」

2014年05月29日 11時00分更新

文● 村元正剛

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

日本語と英語混じりの文章もスピーディー

 英語で入力したいがスペルがわからないというときも、日本語やカタカナの読みから英単語を入力することが可能だ。また、日本語の意味にあたる言葉を入力して英単語に変換することも可能で、例えば「友達」と日本語で入力すると「Friend」も変換候補として表示される。キーボードを切り替える必要がなく、スピーディーに入力できるわけだ。

「すまーとふぉん」と入力するだけで、英字表記もヒットした

例えば、「友達」と日本語で入力すると「Friend」も変換候補として表示される。スペルが分からない英単語があった場合も、日本語の意味にあたる言葉を入力するだけでいい

アプリに合わせて変換候補を表示!
住所の入力も手間なくバッチリ

 使っているアプリに合わせて変換候補が表示されるのも重宝する。例えば、「マップ」アプリを使っているときは、いくつか文字を入力するだけで変換候補として地名が優先表示される。「かな」と入力すると「神奈川県」が最初に表示され、それをタップすると変換候補に「横浜市」「相模原市」などが表示されるといった具合だ。

 住所は郵便番号から入力することもでき、住所の一部しかわからなくても都道府県名や市町村名でも対応してくれる。さらに6地方(北海道・東北、関東、中部・北陸、関西、中国・四国、九州)の方言もサポートしており、一度方言を入力した後は、自動的にその地方の方言を優先して変換するようになる学習機能も備えている。

「マップ」を起動し、「かな」と入力するだけで「神奈川県」や「カナダ」「金沢市」がヒット

「神奈川県」を確定すると、変換候補に「横浜市」「相模原市」などの市町村名が表示された

「相模原市」を選択すると、続いて「中央区」「緑区」などの区名が表示された

「緑区」を選択すると、さらに続く地名が表示。ほとんどキーボードをタップすることなく、詳細な住所を入力できた

郵便番号を入力して住所に変換できるモードも用意

「1580083」だけで、都道府県名から町名までを入力できた

辞書に新しい言葉を追加できる「キーワードExpress」

 辞書に新しい言葉を追加できる「キーワードExpress」にも対応している。利用には「Justアカウント」の取得(無料)が必要だが、一度設定してしまえば、自動でどんどん辞書の語彙が増えていくというありがたい機能だ。ARROWS NX F-05Fを購入した人は、忘れずに利用することをオススメしたい。

新しい言葉が辞書に追加される「キーワード Express」は、利用したいジャンルを選べる

「キーワード Express」を設定しておけば、毎週自動で辞書に追加される。これが追加された言葉の例

「あなとゆ…」と入力するだけで「アナと雪の女王」が入力できるようになった

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン