このページの本文へ

「光」の奥深さがたった1枚で丸わかり!

やっぱり一家に1枚「光マップ」でしょ!!

2008年04月23日 12時39分更新

文● 新 淳一/アスキーネタ帳編集部

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

いざ先端技術館@TEPIAへ出動!

 とはいえ、どうせなら実物がほしい! プリンタで分割印刷して貼りあわせるという手もありますが、せっかくポスターとして配布されるんですから、ねぇ。というわけで先週、近所の科学館を探してみました。すると、いい科学館を発見! 最近リニューアルしたばかりの先端技術館@TEPIAです。

 東京都港区は北青山にある先端技術館@TEPIAに着くと、展示アテンダントのお姉さんがにっこりと出迎えてくれました。そして受け付けカウンターには、うずたかく積まれた「光マップ」が!

光マップ

展示アテンダントの源河さん

光マップの配布を示す看板を発見!

お姉さんに軽く会釈をして首尾よくマップをゲットしたら、長居は無用です。猛ダッシュで会社に……帰れるわけがありません。ロボットやら何やら、楽しげな展示物が手招きをしています。やはり、ここは見ていくしか!

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン