このページの本文へ

週末見るコンテンツはコレ★ 第23回

【週末見るコンテンツはコレ★】

ハリウッドとは一味違う!! 「TAXi4」などフレンチアクション映画3作品

2008年01月18日 23時00分更新

文● 大石太郎

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

超絶の身体能力にア然!
7人の超(鳥)人が縦横無尽に大暴れ
「マックス!!! 鳥人死闘篇」

「マックス!!! 鳥人死闘篇」のパッケージ

「マックス!!! 鳥人死闘篇」のパッケージ。(C)2004-UGC IMAGES-DAN FILMS*MATE PRODUCTION UGC YM-TF1 FILMS PRODUCTION* all rights reserved

「マックス!!! 鳥人死闘篇」
DVD
価格:3990円
発売日:2007年1月12日(発売中)


販売元:日活
http://www.nikkatsu.com/

 パリで活動する7人組のパフォーマンスチーム「ヤマカシ」。同名の映画にもなり、マツダのCMにも登場していたのでご存じのかたも多いだろう。

 圧倒的な身体能力で、華麗にビルを飛び越え、軽々と壁をよじのびる姿はまさに鳥人! そんな彼らがマーシャルアーツを体得し、「ヤマカシ武道」なるものを開発したとあっては、アクションファンとして見過ごすことはできない。タイトルからは想像できないが、本作は「YAMAKASI」の続編ともいえる作品なのだ。

 バンコクにジムを開くこととなったヤマカシ。超人的な身体能力を持つ彼らは地元のストリート・ギャングたちにチャイニーズ・マフィアが雇った殺し屋と勘違いされ襲撃を受ける。ギャングとマフィアの抗争に巻き込まれるヤマカシ。そこには日本のヤクザも一枚噛んでいた……。

 タイでチャイニーズ・マフィアとヤクザが抗争する、というありえない設定でお分かりのとおり、ストーリーはかなり甘いし単純。だが、単純だからこそ物語に追われることなくヤマカシのアクションを堪能できる

 スタントマンもCGもワイヤーも使わずに、文字通りの体当たりでアクションをこなすヤマカシは理屈抜きにカッコいい。特にラストのバトルシーンは必見。ヤマカシのアクションもさることながら、カメラワーク、演出も素晴らしい

 ジャッキー・チェン映画でお馴染みのビル壁面の竹柵上でのバトルなど、偉大なるカンフー映画へのリスペクトが随所に感じられるのも嬉しいところだ。

カテゴリートップへ

この連載の記事

週刊アスキー最新号

編集部のお勧め

ASCII倶楽部

ASCII.jp Focus

MITテクノロジーレビュー

  • 角川アスキー総合研究所
  • アスキーカード
ピックアップ

デジタル用語辞典

ASCII.jp RSS2.0 配信中