メルマガはこちらから

PAGE
TOP

医療用ロボやりんご配合の合成皮革、ご当地サウナカーなど スタートアップが8自治体から集結

「JAPAN STARTUP SELECTION the 9th Edition」レポート

特集
ASCII STARTUP イベントピックアップ

1 2 3 4

株式会社amulapo
VRやARで宇宙体験を提供する

 宇宙ビジネスといっても幅広い。ロケットなどの製造や宇宙服、宇宙食など宇宙に行くためのもの以外に、宇宙を身近な存在に感じるための体験を提供するなど、さまざまなものがある。

 amulapoでは、VRやARを活用した月面探査や宇宙飛行士選抜試験などの体験コンテンツを提供している。その他にも、衛星からの夜間光データや雲の分布画像などから利用者の現在地付近で最もきれいに星が観測できる場所を提案するアプリ「星みくじ」などの事例が紹介されていた。

Tooon株式会社
フリーランスをサポートする業務管理ツールを提供

 ポートフォリオサイトの作成から受注、取引管理、決済など、フリーランスの日々の業務を支援する機能をそろえた、フリーランス向け業務管理ツール「Tooon」。フリーランスが直面する煩わしい業務から解放されることで、クリエイティブに集中できる。

 専業者だけでなく、副業でも使える機能が充実しているのが特徴だ。

プライムビーン株式会社
Web3技術を活用したメールの暗号化ソリューション

 筑波大学におけるWeb3関連事業の研究過程で派生した「メール添付ファイル暗号化用パスフレーズ生成/解析プログラム」を2023年にリリース予定だ。そもそもメールを送信する側と受信する側では、やりとりする情報に暗号化は不要だが、過程で第三者に盗み見られたくない/意図せず漏洩した際に容易に判読されたくないというニーズや、機密保持の観点から暗号化が必要とされる場合が多い。

 その対策として日本では「PPAP」という「メールでパスワード付きのZIPファイルを送り、あとから別メールでパスワードを送る」といった手法が取られてきたが、誤ったセキュリティ対策であり、廃止の動きがある。

 プライムビーンのソリューションでは、メールに限らず複数のアプリケーションに対応し、専用のデスクトップアプリで復号できるのが特徴。有償版を使用することで、一括処理など効率的な処理が可能なほか、セキュリティも強化されるという。

1 2 3 4

合わせて読みたい編集者オススメ記事

バックナンバー