このページの本文へ

前へ 1 2 次へ

東京ゲームショウ2019レポート 第76回

ソニーの最新ミラーレス「α7R IV」でXperiaブースの美女を撮影

2019年09月24日 15時00分更新

文● 君国泰将 編集●ASCII編集部

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

Xperia 1と連動させると
撮影もさらに便利に!

 また、Xperiaと「α7R IV」を便利にするのが、写真をかんたんに転送できるスマホアプリの「Imaging Edge Mobile」です。

 この機能を使えば、カメラで撮ったお気入りの写真をチョイスしてXperiaに転送できます。前準備としてはお互いの機器のペアリングが必要ですが、NFCを利用すればワンタッチでOK。アプリを立ち上げると画像があっという間に転送されていきます。

転送するさいには、カメラの高画素な写真をまるごとコピーする「オリジナルサイズ」と、データ量を抑える「2Mサイズ」や「VGAサイズ」が選べます

 オリジナル画像はデータ量が大きくなるぶん、転送にはある程度時間がかかるものの、ハイクオリティーな写真をXperiaの大きく高精細なディスプレーできめ細かなところまでチェックできます。高画素ゆえの詳細なブレや被写界深度のチェックなどには役に立ちそうです。あと、SNSでシェアしたり友達や家族に送るなら「2Mサイズ」がとても便利でした。カメラとXperiaのお互いの得意分野を活かして使い分けると、撮影現場でもさらにかゆいところに手が届きます。

 最後に、有効約6100万画素の撮影データは凄まじく大きく、あっという間にSDカードを消費していきます。「α7R IV」で撮影に挑むときは、できる限り大容量(256GBや512GB)のSDカードを2枚用意しておきましょう。

前へ 1 2 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン