このページの本文へ

前へ 1 2 3 次へ

Facebookするならこのアプリをやれ! 第2回

フレンドに一目置かれるかも? Biz向けFacebookアプリ

2011年12月27日 12時00分更新

文● 柳谷智宣

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

お世話になっている人に年賀状を出す
「ポストマン - Postman -」

●URL:
http://www.facebook.com/apps/application.php?id=263819266983746
●許可内容:
基本データへのアクセス
メールの送信
自分の名前を使ったFacebookへの投稿
データへのアクセスを常に許可

 お世話になった人たちに年賀状を出しただろうか。師走で忙しく、忘れている人も多いだろう。すでに元旦に届けることは難しいが、すぐに手配すれば数日の遅れで済む。メッセージなどでお手軽に送ろうとせず、紙の年賀状を手配したいところ。

 Facebookでつながっている相手なら、Facebookアプリの「ポストマン - Postman -」を利用しよう。住所を知らなくても、Facebook経由で紙の年賀状を送れるのだ。本体価格は47円、送料が50円で、1枚97円とコストパフォーマンスがいい。お世話になっている取引先の担当者に直接送ってみるなんてこともできる。普通なら自宅の住所は聞きにくいが、本サービスならプライバシーが守られるので安心だ。

「ポストマン - Postman -」のページから「POSTMANアプリはここからスタート!」をクリックする

デザインを選び、画像やメッセージをカスタマイズする

Facebookの友達を選択しメッセージを送信。住所を入力してもらう

本格的なFAQページを作成できる
「FAQ Page」

●URL:
http://www.facebook.com/faqpage
●許可内容:
基本データへのアクセス

 FAQスタイルのページを手軽に作成できるアプリ。単にテキストを表示するのではなく、閲覧したい項目をクリックすると回答のテキストが展開する。

「Add New FAQ」をクリックして、FAQを作成する

ほかのアカウントからFAQを表示

自分のFacebookページでアンケートを採る
「簡単投票アプリ aaVote」

●URL:
http://apps.facebook.com/aa-vote/
●許可内容:
基本データへのアクセス
自分の名前を使ったFacebookへの投稿

 「簡単投票アプリ aaVote」は、Facebookページに投票機能を追加するアプリ。友達がたくさんいる人でないと効果は薄いが、個人でもアンケートを手軽に取れるのが便利だ。アンケートに画像を表示したり、「ファン」になってくれている人だけ利用できるように設定することも可能。

「簡単投票アプリ aaVote」で質問を作成する

ほかのアカウントからの投票画面。チェックして投票ボタンをクリックするだけの簡単操作だ

決済まで可能なオンラインショップを自作する
「VendorShop」

●URL:
http://www.facebook.com/Vendorshop
●許可内容:
基本データへのアクセス
メールの送信
Facebookページの管理
データへのアクセスを常に許可

 個人でオンラインショップを開くこともできる。個人でも利用できるFacebookアプリも多いが、ほとんどが有料サービス。どうしても無料でチャレンジしたいなら、「VendorShop」がオススメ。UIは英語だが、商品名や説明に日本語を使うことは可能。Facebookページのメニューから製品を追加していくだけで、本格的なショップをカンタンに作れる。

 「いいね!」を押してくれたユーザーに割引価格を設定するなど、Facebookならではの施策も可能だ。代金はPaypalなどの電子決済サービスで支払われる。

「VendorShop」のショップからアプリをインストールする

カテゴリーを作成し、商品を追加

ほかのアカウントからの利用画面。カタログから製品を選び、購入できる(製品は記事のためのダミーです)

次回は、時間を忘れて楽しめるゲームアプリを紹介

 第3回では、Facebook上から楽しめるゲームアプリを取り上げる。月間アクティブユーザーが5000万人近い大人気ゲーム「CityVille」から、ちょっとマイナーだが面白いアプリまで、スタート時のTipsも含めて紹介する予定だ。


■関連サイト


筆者紹介─柳谷智宣

著者近影 柳谷智宣

1972年生まれ。ネットブックからワークステーションまで、日々ありとあらゆる新製品を扱っているITライター。日経パソコンオンラインで「ビジネスPCテストルーム」、週刊SPA!で「デジペディア」を連載するほか、パソコンやIT関連の特集や連載、単行本を多数手がける。近著に「Dropbox WORKING」(翔泳社)、「仕事が3倍速くなるケータイ電話秒速スゴ技」(講談社)、「PDFビジネス徹底活用技」(技術評論社)、「Linkedln人脈活用術」(東洋経済新報社、共著)。


前へ 1 2 3 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン