このページの本文へ

戦艦長門3万、空母赤城5万!!連合艦隊がお買い得?

2009年10月19日 21時50分更新

文● 吉田重戦車

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 「連合艦隊」を作り始めた知人がいる。「1/700スケールのウォーターラインシリーズを作っているのか」と聞いたら「違う」と言う。「1/350スケールのより大きいサイズで作っている」とのことだ。調べてみたが1/350スケールサイズでさまざまな国や時代の艦船が登場しており、人気の旧日本海軍の戦艦や空母、自衛隊の艦船、さらに欧米などの艦船もラインナップされている。

 「ウォーターラインシリーズ」は、1/700スケールでコレクション性を重視し、サイズも数センチから数十センチと小ぶりだ。値段も手頃だったので、子供の頃は小遣いの範囲内で友人とたくさん作る競争をした想い出がある。それに対して1/350スケールの艦船モデルはサイズがデカい。戦艦「長門」で全長64センチ、空母「赤城」で約75センチと大迫力の大きさだ。

Image from Amazon.co.jp
1/350 日本海軍 戦艦 長門 レイテ沖海戦 40073
Image from Amazon.co.jp
1/350 日本海軍 航空母艦 赤城

 1/350スケールの艦艇模型は大きい分、全般に価格が高い。例えば1/350「長門」はリンク先にあるように「長門」本体だけで1万5000円で、より精密さを加える追加パーツを買うと3万円超だ。さらに「赤城」は追加パーツ全部入りセットで約5万円となかなかのお値段だ。知人によるとこの追加パーツは重要で、本体に組み合わせることで博物館に展示されている精密模型並にグレードアップする計画である。

Image from Amazon.co.jp
1/350 赤城用ディテールアップパーツスーパー
Image from Amazon.co.jp
1/350 日本海軍 空母艦載機セット (零戦 九七艦攻 九九艦爆)
Image from Amazon.co.jp
1/350 航空母艦 赤城用 木製甲板
Image from Amazon.co.jp
1/350 赤城用ディテールアップエッチングパーツ ベーシックA
Image from Amazon.co.jp
1/350 赤城用ディテールアップエッチングパーツ ベーシックB
Image from Amazon.co.jp
1/350 赤城用ディテールアップエッチングパーツ ベーシックC

 リンク先にあるように精密さを増す金属エッチングパーツや、実際の飛行甲板と同様な雰囲気を再現する木製パーツなども提供されている。全部揃えれば、いわゆるミュージアムモデルに匹敵する品質の模型として「長門」や「赤城」を作れるわけだ。


1/350「赤城」とホンモノの零戦、どっちが高い?

 1/350「赤城」の値段は模型として結構高い。ここまで高いと昔のホンモノの兵器の値段を超えてしまうんじゃないか、と思って調べてみたら、ホンモノの零式艦上戦闘機は、後期型で1機7万円くらい。さすがに戦艦は高くて「長門」の建造費用は約2700万円、同じく大和は1億4000万円だ。一見、額面だけなら先ほどの1/350「赤城」の5万円にちょっと足せばホンモノの零戦が買えそうだが、ここに書いた価格はそれぞれの兵器が登場した当時の価格で、インフレの影響で貨幣価値が今とは全く違う。ちなみに零戦の価格7万円は、現在の貨幣価値で約1億4000万円だ。年末ジャンボ宝くじで1等が当たれば楽に買える金額だが(妄想)、現実はウサギ小屋(死語)に住む身で置き場はない。

 冗談はさておき、1/350スケールで連合艦隊を揃えるというのは相当金がかかる。知人によると「長門」や「赤城」だけでなく他の艦船も揃えるつもりで、今出ている艦船だけでも30万円近くかかると言う。今後発売される艦船まで揃えたら一体いくらかかることやら……。置き場もいざとなれば寝室も使い、「長門」や「赤城」の間に布団を敷いて寝るつもりらしい。マニアの執念の凄さを見せつけられた気がするが、さすがにマネは出来ないと感じた。

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン